
Instagramのブルーバッチ(公式マーク)獲得のためにKYAM.PUSでやっていること
Instagramのブルーバッチはお客様に信用を与える為に重要なポイントになるかと思います。
例えば、弁護士に弁護士バッチが付いてるのと同様、企業としてInstagramを本格的に運営するのであればブルーバッチは欲しいところ。
今回はブルーバッチを獲得する為にKYAM.PUSがやっていることをまとめました。
KYAM.PUSについて
KYAM.PUSは女性向けメディアとして、マイクロインフルエンサーを取り上げた連載やコスメ紹介をしております。
また、B2B向けにはメディアを最大限に活用して、美意識の高い女性の集客を前提とした小売店(サロンやクリニックなど)の集客代行をしております。
参照元
Instagramマーケティング会社で日本トップ企業である株式会社Limの元代表竹花貴騎さんのYouTubeを参考にやっております。
メンションされる
メンションは誰かが自分のアカウントのタグをつけてくれることです。
KYAM.PUSであれば(@kyampus)をつけて投稿orストーリーして頂ければメンションされることとなります。
KYAM.PUSでは、これまで美容体験を無料でご紹介しておりましたが、このメンションされるを増加させる為に、無料で体験して頂く代わりにメンションして下さいというご案内に変更しました。
また、新しいキャンペーンでは高額な美容体験(ダーマペン)のキャッシュバックキャンペーンを始めました。
そして、このキャッシュバックキャンペーンの条件が@kyampusでメンションすることにしました。
この施策により、徐々にメンションは増えています。
8月いっぱいまでには100程度まで伸ばせる予定です。
もちろん、ブルーバッチを受け取れる基準がメンションされることだけではないかと思いますが、アカウントの拡散性も含めて考えると継続していこうと思います。
ULNOVI
ULNOVI(アルノビ)は美を追求した美容情報サイトです。芸能向けの美容体験などのご案内もございますので是非ご覧ください。
①美容の無料体験・カウンセリング
②体験レポート
③美容向け記事