大阪 桜川 アポロビル スプラッシュ 2025年1月16日・19日チカリーダーバースデーイベント
ちょっと落ち着いたので
先週のチカリーダーバースデーについて、
引用:スプラッシュ公式X
https://x.com/apollo1_splash/status/1880910573476442338
〇1日目 1月16日
アリスやっていたみたいです、
間に合わなくて見れませんでした、、
残念。
ラストには元メン6人による、niziuのハートリス
2024年6月にお披露目された
ナミちゃんの2作目
アイ リリー チアキ リオン ティナ チカ
キュート上がりの若手にダンスをさせる名目で
作られた(と解釈している)
過渡期のショータイム。
ダンスショーというジャンルの中で
唯一の6人ショー
イベントで何回か見てたはずだけど
改めて見た時に、
隊形移動の複雑さとシビアさに
ちょっと痺れました。
前見たときよりも、いいショータイムだと思えて
大きな収穫に。
これからもなくさないで欲しいな。
〇2日目 1月19日
アリスまた見たかったなあー
なくて残念。
でも、アリスでナナママを器用しなかったから
ハバナをファーストに入れることができたわけだし
その点はよかったなあと
そして久々にドラムライン
2022年12月のスプラッシュパーティファーストショートリとしてお披露目されたこのショーは
ドラムを叩くことはもちろん、トリで邦楽を使うことが
当時まだそんなに多くなかったから、
目新しい印象を受けたショータイム
公開からしばらくしてチナツちゃんの出勤が少なくなり、
代わりにチカちゃんを迎えて2023年9月の懐祭りにて
リバイバル
その後リイサリーダーが抜けてからはメンバーの補充がなく
チカちゃんがリイサリーダーのポジションに移って
チナツちゃんがいる時で、ちょっと特別な時にしかやらないという、チカちゃんの大車輪っぷり。
アリスも2023年12月のイベントでお披露目されたあと、
リイサリーダーが抜けた瞬間に2024年3月
即チカリーダーを迎えてリバイバルされたショー
次々に実績を残していくシンデレラガール
〇チカリーダーのソロ
曲は下記ですね。
https://music.youtube.com/watch?v=84sHTvn6xf8&si=gPvUa6p-8_xzoiPc
エリカママが抜けた時に起こる副次的な問題
通常営業のS4でサクッとやるソロ道具の枯渇問題
ソロ道具って、
S4でやっていいやつと、
やるとしてもS2 みたいな評価がある。
例えば、ハナママのリングとロープ
ルビーママのポール
マアサちゃんのポール
はS4に入れていい、
同じくエリカちゃんのロープ・リングもよい。
でもティッシュや鞍馬、ブランコのソロは基本的にS2
あんまり入らないけど、
アオイママのロープや、
ユイちゃんのスローロープ
ルイママのロープ
ヒトミママのリング
なんかもS2限定な印象、
多分厳密なルールはないけど、
ざっくりいえる共通点は、
S4は洋楽多め(エリカロープは違うけど)
ロープなどでのS2になるやつは
邦楽も結構ある、
(あとは単純に演者の技量とかも
なんとなくあるんでしょうが。)
まあ要は
簡単にS4の道具ソロなんて
補充できないということがいえそう。
チカリーダーのソロは、昨年今年ともにリング
昨年は100万回のI love you ゴリゴリの邦楽
今年は
聞いたことないですけど、
洋楽でリング。
まあ僕だけかもですが、
エリカちゃんのリングを
ちょっと髣髴とさせました。
なんとなくですが、
彼女の技量が上がっていったら
S4の枠に入れるソロにしたいのかなあ
そこを見据えてこういう作品になったのかなあと
そんなことを考えながら見てました。
2日目、最後ハイターンした後に
衣装の羽とか、髪の毛が全部口にかかって
ファニーな感じになっていたのは面白かったですね。
2025年もスプラッシュはチカリーダーを通して
色んなドラマを見せてくれそうです。
おわり