見出し画像

#おうちハロウィン で脱出ゲーム×英会話!

東京で朝の送迎ベビーシッターをしていたころ、ハロウィンの週はお菓子を持っていって「Trick or Treat」のゲームをして遊んでいました。

今年はオンラインということで何ができるだろうと考えて、nifty小学生向けオンライン脱出ゲーム「のろわれた館」をzoomを使って一緒にプレイしたら子どもたちに好評だったのでnoteでシェアしようと思いました🎃

オープニングはハロウィンな音楽を聴く

自分の英会話レッスンで最初に英語の音楽を聴いて英語モードになるということをしています。大体フォニックス系の曲だったり、マザーグース系とか英語の童謡系なのですが、今回聴いたのはハロウィンの名曲たち。

マイケルジャクソンの「Thriller」。今の子どもたち知らない人多い。原作どんなMVだったか知らない人も多い。教養的な意味でフルで観る。

ディズニーの「This is Halloween」。ナイトメアビフォアクリスマスももう古い作品になってしまっている…キャラクターは未だにハロウィンシーズンにパーク内の装飾やパレードやショーに登場するので抑えておくべき。

そしてディズニーの「Skeleton Dance」。ディズニーの音楽と映像のコラボのシリー・シンフォニーシリーズの第一作目。この作品なしにウォルトは有名にならなかったのです。英語は出てこないけど、シリー・シンフォニーシリーズの代表作なので米国ディズニーのハロウィンイベントなどにもがっつり登場しているので、この作品は知っておいてほしい!と紹介しました。


そして脱出ゲーム!

今回遊んだのはこちらです。

概要は以下の通りです。

レベル: 1(niftyの脱出ゲームのレベルの中では一番低いものです)
対象: 2年生(8歳) 1対1でやりました
時間: 45分想定
※結果 慎重な子は30分でクリア、積極的な子は45分でパーフェクトクリア
・クリア:脱出 ・パーフェクトクリア:呪いを解いた上で脱出

こちらのゲームは幽霊とかお化けとか出てきたり襲ってきたりはしません。BGMの音楽がちょっと怖い感じですが、ゲームに夢中になると気になりません。

以前別の子どもたち(2~4年生)と遊んだことはあったのですが、念のため攻略サイトで答えを確認して挑みました。

私がメインで操作をして、指示は子どもが出すのですが、全部英語で言わないと私は動かないという「のろい」をかけられる設定。←「そんなわけないじゃ~ん!」とバレバレ

画像1

このような形で事前に英文を言う練習。

いざ始まると、「RIGHT RIGHT RIGHT!」と興奮気味に叫ぶ(?)子もいるので、ちゃんと正しい文章で言わないと動かないように私も我慢しました。笑

出てくるアイテムを英語でなんて言うのかわからない時にもどんどん質問してもらいました。自分から疑問を抱いて聞いてくれる英単語はすぐに覚えますね!このゲームで聞かれた言葉は以下の通りです。

とって: handle
ひきだし: drawer
しんごう:traffic light
だんろ: fireplace
きんこ: safe
よろい: armor

結果、子どもたちもすごい夢中に取り組んでくれて英語で沢山私に指示を出してくれました。「楽しかった!」と最後に言ってくれて嬉しかったです。


他のゲームは家族とかで楽しんでもよいかと

niftyは他にもレベル2,3とあって、上のレベルになればなるほど結構頭も使いそう&時間もかかりそうです。1人で遊ぶより、友達とか家族とか複数人数でみんなでやるといいかも。おうちハロウィンとしては、ご家族でやると盛り上がるかもー!

私がやったことがある脱出ゲームは「学校のかいだん」です。レベル3です。これは1人でやるより複数人でやるのをおすすめします。本当に。

また、ゲームそのものは日本語なので、英語じゃなくて日本語でも全然楽しめます笑 語彙レベルが英語だと自分の子どもには高いかな?と思う方、別に英語関係なくやりたい方、全然頭の体操になると思うのでよいかと!!笑


ということで、お子様がいるご家庭のみなさま、今年のおうちハロウィンにおすすめですー!


今日はここまでです!Happy Halloween!

この記事が参加している募集

こんな私ですが、ぜひサポートお願いします。 いただいたサポートは、自分に沢山の学びと気付きの機会を与えてくれた人や団体、そして社会に還元していきたいです。