
TEN-TWENTY DISTRO presents 「COMES」 vol.7 ~Radical Heart Beat~
SEMENTOS / HALFMUST SPLIT-CD "KURASHI BEATS"-
-switchblade "obscure heart " release tour in NIIGATA-



2024.3.28 release
-SEMENTOS-
1.与太話
2.どうかしている
3.体温
-HALFMUST-
4.ユースムービーサウンドトラック
5.FA
6.Motto
INFO
2024/5/11 -sat-
Live Spot WOODY
adv. ¥2000 door ¥2300(+1drink ¥400)
open 17:30 start 18:00
【act】
SEMENTOS(東京)
Vo/Gt 藤村JAPAN率いるの無骨でテクニカルな3ピースロックバンド『SEMENTOS』がHALFMUSTとのSPLIT-CDレコ発ツワーで初来新!!まさに人間味が滲み出ながら無頼感あるしゃがれた歌にルーツであろうオルタナ/エモやパンクな要素も含んだサウンドは誰かが言った「JAWBREAKERと松山千春の融合」という表現もわからないでもない。
つまりは人間臭い”節”はありつつ各曲の表現力が非常に芳醇なイメージ、聞いてるうちに何故か自然と目頭が熱くなる…んでもって一杯やりたくなる、そんなバンドです。かと言えばとんでもねぇ切れ味鋭い刀(ギター)も入れてくるので初見でもライブでヤラれるでしょう。めちゃくちゃ楽しみですね!
HALFMUST(東京)
昨年のCOMES vol.3にも出演頂いた日本語詞エモインディロックバンド『HALFMUST』がSEMENTOSとのSPLIT-CDレコ発にて再び新潟に!前回新潟来て頂いた時もオーディエンスから好評で個人的にも凄くユニティしてしまいました。これはエン、とても良い縁です。
ハイトーンヴォイスで人懐っこいメロディから正にbedなんかを想起しがちですが、ツインギターの絡みや各楽器隊が絶妙な匙加減で展開していくアンサンブルは非常に玄人志向です。遅咲きのルーキーと言われてるようですが、相当多様な音楽性を持った各メンバーのセンスがある上で成り立ってるサウンドと認識。国内ですとbed / we are! / Hello Hawk、海外だとBuilt To Spillなど90'sオルタナティブロックの影響をすごく感じます。
switchblade(横浜)
こちらも昨年のCOMES vol.4に出演頂いた『switchblade』ですが2ndアルバムを引っ提げて再来!3ピースながら繊細かつドラマティックなエモーショナルサウンド。中心を司る平くんのドライヴィンなベースライン、パワーヒッター且つ緩急ある松田ドラム、何よりヌキオ氏が歌う日本語歌詞がグイグイと入ってくるので必然と情景を感じるバンド。昨年8月のWOODY灼熱地獄ライブでバーニングした姿が今も目に焼き付いております。。
新作はeastern youthやブッチャーズの系譜に吸収して来たであろう、オルタナエモのエキスをたっぷり注入~前作よりもダークなコード感からのバーストする展開はぶち上がります。
atrium(東京)
HALFMUSTの推しにて都内で活動する『atrium』も一緒に来ちゃいます!まだ私も見たことが無いバンドでひじょーに興味深く楽しみですが、動画を見る限りはリズムアンサンブルとそこにノル歌が独特過ぎて正にオルタナティブな予感…(HALFMUSTのDr北川くんもこのバンドに在籍)ある意味このくらいニッチでマニアックなバンドを新潟で見れるのは奇跡に近い?かもです。
しょしょ(新潟)
2ピースとは思えない破壊力と妖絶でサイケデリックな佇まいを誇るバンド、「しょしょ」も参戦!
時に懐かしさを伴うような不思議なメロディーライン、時に凄まじいエネルギーで咆哮し続ける爆発力は新潟県内のみならず、全国の地下で多くの共演者、オーディエンスの度肝を抜き、ココロを揺らして来た2人組。
ギターの本間大祐が鳴らすギターとベースアンプを同時に放つ怪音とでも言うべきサウンドに、飯田司の手数の多いしなやかなドラムがビートをぶつけてくるスタイルはオルタナティブでダークでプログレッシブなLITE、DOWNY、TOOLなど...でも彼らはよりプリミティブ!
sigh(新潟)
昨年8月に当ディストロのレーベル『TEN-TWENTY RECORDS』から1st epをリリースした『sigh』も参戦。最近も県内外と精力的に活動してる彼らですが今企画でも良いライブしてくれること期待大!
女性Vo/Ba さかいの透明感ある独特な歌唱、ツインGt 大と寺口のギターサウンドがコントラストをつけるように様々な色や波を表現、今の潮流であるネオシューゲなジャンルで捉えられがちですが~油断してると静と動のふり幅にやられるので往年オルタナティブロックファンにも好評。良い意味で今っぽくもあり、そうでないところが魅力です(雑な紹介ですみません)とにかくライブ凄くいいですよ!
1020DISTRO(ディストロ出店)
辞め時を逃して今年で16年目となる主催者「1020DISTRO」今回もモチ出店します。