![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152903624/rectangle_large_type_2_1af33db71207b64ff1136bdd499ae579.png?width=1200)
TEN-TWENTY DISTRO presents 「COMES」 vol.8 ~Once More Parade~
yukue "パレードよ、もう一度" release tour in NIIGATA-
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152903653/picture_pc_4aa75b047cd26235d8444a317162fcb8.png?width=1200)
INFO
2024/11/3 -sun-
Live Spot WOODY
adv. ¥2000 door ¥2300(+1drink ¥400)
open 17:00 start 17:30
【act】
yukue(東京)
2024年に結成10年を迎える東京の3ピースバンドyukueが、6年ぶりとなる新音源 "パレードよ、もう一度" を東京のDIYレーベルUNGULATESよりカセットテープにてリリース!そして初めて新潟でのライブとなります。
私世代ではどこかbirthなど彷彿させる「エモでもハードコアでもない、何か」と言うべき存在感を持った3ピース。その激しい心情を文学的な曲名からも分かるように「自分たちである」ことを証明すべく、歌、叫びを通じソリッドなバンドサウンドで聞き手に投げかける。~パレードよ、もう一度~ 私も6年前に対バンしたことがありますが人間味があるとても人懐っこいとこも好きです。
sprawl(東京)
東京を中心に活動中のスリーピースバンド”sprawl”もyukueと一緒に初新潟ライブです!
90年代エモやマスロック等の影響を感じさせるテクニカルなポストロックサウンドは難解そうなフレーズも軽やかに弾きこなしつつ、ボーカルも乗せてくるというZ世代特有のポテンシャル。私もまだライブは見たことが無いのでとても楽しみです!
Erase The Period(東京/神奈川/新潟)
2022年末に「who cares」とのスプリットCDを自主リリースしたEMO/ポストハードコアカルテット「Erase The Period」
2023年6月に行われたCOMES vol.3に続き2度目の来新!
伸びやかなVo.とブットいリズム隊、COWPERSやNAHTを喚起させる男気溢れるギターリフ、エモ特有の蒼さを内包しながらメンバーそれぞれの深い影響下から滲み出る奥行きすら感じるバンドであります。
girl said,(新潟)
新潟で活動するアーティスト「girl said,」がバンド体制でのライブ参戦決定!
シューゲイジングな音像と電子音楽的エレメンツも多様に盛り込みつつ、映像も駆使するライブは一瞬で異世界に連れて行ってくれるはず。下記の動画はまだバンド体制前のライブですが現在はベース、ドラムも含めスタジオワークをしてるそうなのでかなり楽しみな地元バンドです!
SEROW(新潟)
jyugatsunodrumの榎本(Vo/Gt)、EXTENSION58の金子(Ba)、goofy kingletsの高野(Dr.)からなる3ピースバンド、SEROW。
キャリア十分な安定感あるシンプルなサウンドに榎本の哀愁と憂いを帯びた歌を乗せて聴衆を虜にするロックバンド。歳を重ねてエバーグリーンとは違う滋味深い歌声は聞くたび心の中で泣いてしまいます…オジサンバンドと言うなかれ、これが生き抜いた音だと鳴り響く(個人的にメロディはサニーデイサービスとかを感じます) ※デジタル音源はありません)
![](https://assets.st-note.com/img/1724906063454-fkZo86uki3.jpg?width=1200)
WITHERCRACK(新潟)
2009年結成、マイペースながら新潟で真っ当なギターロックサウンドを鳴らす「WITHERCRACK」も出演決定!ロックスターに憧れる少年らしさを醸し出しながら、Vo/Gt.TAIYONが紡ぐメロディーの素晴らしさは多くの皆さんから評価もあり、頼り無さそうでここぞ!という時にやってくれる奴らです。現在新作もレコーディングしており今後も色々と楽しみであります!
1020DISTRO(ディストロ出店)
辞め時を逃して今年で16年目となる主催者「1020DISTRO」今回もモチ出店します。