【330部突破】港区アンダーグラウンド日記vol.9「美女とスピリチュアルの闇」
美女ほどスピリチュアルにハマりやすい。
そんな話を耳にしたことがありませんか?
スピリチュアルとは目に見えない世界のことを指します。芸能人や政治家、経営者が最終的に行き着く先がスピリチュアルに通じる「占い師」「瞑想」「ヨガ」「風水」「宗教」だったりすることが多いため、数十年以上前から定期的に流行となったり、話題になるテーマでもあります。
目に見えないからこそ価値の定義も曖昧で、占い師や宗教などに多額のお金が流れたり、悪質な霊感商法が世間を賑わしたりと、常に賛否両論ある側面を持つスピリチュアル。
私が知る限り美女ほどスピリチュアルと親和性が高く、彼女たちは常に強い関心を抱いています。
金持ちの経営者や芸能人、美女が占い師のバーにハマっていたりする点を鑑みても、港区において永久不滅の一大ジャンルであることは間違いありません。
どうして美女はスピリチュアルにハマってしまうのか。
なぜヨガ講師のオジサンが美女から異常にモテるのか。
なぜ宗教の教祖のような男に複数の美女が群がり、なぜ彼女たちが大金を貢ぐのか。
あまり大きな話題になっていないだけで、港区でもスピリチュアルを題材にしたビジネスが蔓延っており、中には表立って言えないレベルのエグい事件も起こっています。
特に世間では今、ある宗教団体の話題で連日持ち切りですよね。
こうした点に於いても本noteをご覧になって頂くことで、「なぜ宗教が存在するのか」「なぜ献金する人が絶えないのか」を読み解く一助になれば幸いです。
発売開始4時間で100部突破。
現役のヨガ講師の方やスピリチュアル関連のビジネスをされている方からも好評を頂いております。
スピリチュアルの裏を覗くのは、美女を口説いたりビジネスを始める際の重要なヒントにもなるため、ぜひ本編をご覧ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?