見出し画像

男性不妊症がまだまだ認知されていないなぁと思う。話

どうも、へのへのでっぱです。

今回は、男性不妊症がまだまだ認知されていないなぁと思うことについてです。
あくまで、僕個人の考えです。

僕が、不妊症と分かったのは、
5年くらい前でした。
実際、その時の世の中は、
ほんの少しですが、テレビで男性不妊の特集やってるかなぁ。くらいでした。

正直、その時よりは、
不妊治療の保険適用の話などで
ニュースで取り上げられるなど、
一時的に注目は浴びましたが、
今となっては、これまでと変わりなのかなぁという印象です。

実際、公の場でわざわざ自分が不妊症だと話す必要はないですが、そもそも話しにくい雰囲気があったりするのかなぁ。とは感じています。

僕としては、不妊症全体含め、男性不妊症について広まってくれることを願っています。

結婚自体が遠ざかっているご時世ですが、
結婚しても、年齢的に昔に比べると遅くなっていることもあると思います。

結婚したからといって、全ての夫婦が子供を望むわけではないと思いますが、望んでも授かれないと言うことも多くあると思います。

自分がそうだったのは幸運だっと思いますが、
結婚して早い段階で、自身の検査を行い、不妊症だとわかりました。

少しでも、同じように検査をして自分の状況がわかるだけでも、次の進み方が変わってくると思います。

広まって欲しいというのもありますが、
もっと気軽に男性側も検査を受けることが普通になる世の中になって欲しいと思っています。

いまだに、不妊症とか不妊治療って、
女性側の問題として捉えられることが多いので、少しずつでいいので変わっていってくれたらいいなぁと思います。

読んで頂きありがとうございました。
スキやフォローしてもらえると嬉しいです。

では、また!

いいなと思ったら応援しよう!