見出し画像

【1分で読めるnote:不安に強くなるトレーニング】

 こんにちは(o・ω・o)カエルです。

人が1分で読める文字数は約600文字程度

 直近では対人不安などに関するnoteをいくつか書いていまして


 これらは「ストレス耐性を付けよう!」みたいな内容なのですが、今回知った論文が「不安に強くなるためにはコレが有効」みたいの内容で面白かったので紹介します。


■コチラの論文から

 グーグル先生の直訳によると『前頭前野の実行制御は、高脅威と低報酬の脳機能に関連する不安のリスクを救助します』となっております。

(蛙・ω・)<日本語でおK?

 論文の内容から要約すると、

✅実行機能を司る前頭前野を鍛えると、不安に強くなるよ

✅前頭前野が弱いと、『脅威的な不安』や『報酬の低い刺激』に弱くなるよ

 みたいな感じ。

□実行機能とは

実行機能とは、複雑な課題の遂行に際し、課題ルールの維持やスイッチング、情報の更新などを行うことで、思考や行動を制御する認知システム、あるいはそれら認知制御機能の総称である。

□参照元

 

「思考と行動をコントロールする前頭前野を鍛えると、不安に強くなるよ〜」

 みたいな話(o・ω・o)悩み事が多い人なんかは、脳を鍛えたら悩む機会が減るぞ
 ってことらしい。


■頭を使う難しい問題を解こう!

 前頭前野は

✅難易度の高い問題を解く

 ことで鍛えられる、と。
 要は「しっかり頭を働かせましょう」ということ。
 

実験では、記憶力を使うテストを実施(神経衰弱みたいな)。
テストを実施したグループと何もしなかったグループでは脳にどのような変化が現れたかをチェックした。

 とのこと。
 で、テストを実施してグループはと言うと、

 脳の背外側前頭前野(DLPFC)……モチベーション(やる気)や感情コントロールを司る部位が活性化していた。
 
 という結果でした。
 
記憶力を使う・応用力が必要な問題を解くと、DLPFCが活性化。感情コントロール能力が高くなる。

 ってお話。
 
 
 やはり日々勉強することが、脳まで健康に生きるには必要なんですねー(o・ω・o)
 
 ってことで今回はここまで。 最後に良かったら♡スキをお願いします。
 それではまた〜(o・ω・o)ノシ

ここから先は

0字
心理学から腸活・細菌学まで。 狭いようで広い知識を1分で読む。 時間のない人向け。

1分で読めるnoteのまとめ それぞれは全部無料で読めます   読んでみて「これは価値がある」と思えたら、100円投げ銭してくださいませ。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?