![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82500889/rectangle_large_type_2_fecfc56960075b9bb676e7b10822b9db.jpg?width=1200)
Thought it would happen, but I'm still disappointed.
世界で2番めに売り上げているRockstarゲームスの『GTA V』は、前触れなく街中で通行人を撃ち殺したり、タイトルそのまま車両を盗んで走りまわり、血で血を洗って名を揚げるトンデモなゲームです。
ところが、まあ前述のとおり抜群のセールスを誇ります。
同じくRockstarゲームスの人気シリーズには『RDシリーズ』というのもあるんですが、舞台が西部開拓時代。ただ、ジャンルとしては似たようなもので街中で通行人を前触れなく撃ち殺したり、盗んだ馬で駆けまわったり。
さすがに西部開拓時代なら問題ないか、ということもないわけですが前者と違うのは”悪事に手を染めず過ごすことも出来る”ってところ。
プレイ次第では牧歌的だったり、そこが気に入っているプレイヤーも多いと思うんですが..まあ、ゲームとしてはウケないよね。
やること、ほぼ『どうぶつの森』と違わなくなっちゃうので。
As per a reliable source with clear accuracy on Rockstar plans, remasters of GTA IV & RDR1 were on the table a few years ago, but Rockstar chose not to proceed with the projects in mind.
— Tez2 (@TezFunz2) July 4, 2022
The poor reception of the Trilogy DE might be a reason behind that decision.#GTAIV #RDR1
目くそ鼻くそ、『RDシリーズ』は良くて『GTAシリーズ』は悪いなんて言うつもりはなありませんし、売り上げで上回るほうが優先されるのも当然だと思います..が、ちょっと悔しいというか残念というか。
引用のTweetは先週ですが、ついに公式からも”ひとまず後回し”宣言が。
けっこう楽しいゲームなんですけどね。
西部劇が好きであれば、ですが。
どハマりしたゲームなので、かなり贔屓目もあります。
ソフトを購入するとオフラインの本編『Red Dead Redemption 2』と、オンラインの『Red Dead Online』がプレイできるのもあって、何やかやで2年はこればっかりプレイしてましたから。
あのクオリティで、前作にあたる『Red Dead Redemption』をプレイできるのはいつかと楽しみにしてたんですけどね。
なんて話題にしてると、またプレイしたくなっちゃう不思議。
触るにしてもオンラインばかりだったので、ひさしぶりに本編のほうをしてみるのもいいかも..と思ったり。
本当に、そのくらい良く出来てるんです。
つぎの休みは、ひさしぶりに吹き荒ぶコルターから始めてみようかな。