【勝利の女神:NIKKE】さあ、ユニオン参加型コンテンツがはじまるよ!
けっこう楽しみにしてたんです。
新コンテンツって、やはり期待しちゃうというか。
なんとなくオンラインで共闘って、ちょっと燃えちゃうとこありません?
『勝利の女神:NIKKE』で本日からユニオンレイドの開始です!
だって、曲がりなりにも所属してるユニオンで序列1位なんよ?
運だけでやってる無課金が、こんなとき役に立てないんじゃダメでしょう。
せめて恩恵を、いっそ出し惜しみなし。
今朝も出ちゃったし、低確率で名高いほうのガチャでSSRが。
そんなわけでAR/ルピーが凸2になって、またまた戦闘力が微増です。
SG/ペッパーとMG/ギロチンにAR/ルピーまでが凸2になって、5体とも凸3にできる可能性が見えてきたのかな?
課金してるっぽい序列2位のひとには、まったく申し訳ない。
さておきユニオンレイドです。
会議が押したうえ、今週のうちやっつけておくべし仕事にもメドがついて、やっとランチに入れたのが14時過ぎ。
ログインしてみれば、さっそく討伐報酬が届いてました。
もし誰もやってなかったらどうしよう、とも思ってたのが正直なところ。
主催不在の野晒しユニオンなので、あり得たっちゃあり得た杞憂。
ひと安心と見てみれば、1ステージめ5体のうち4体までを倒しきって次のボス級を削り始めているところ。
このユニオンレイドは、日に3回しかチャレンジできず、かつ同じキャラを何度も編成できないっていう制限があります。
ざっ、と5体のボス級を見るかぎり知らない個体はいません。
初見がいると攻撃パターンが掴めなかったりで苦労することもあるので。
あとは、ひとまず硬さかな?
親切なのは、出撃させる編成で”どのくらい削れるか”試せるところ。
ちょっと試してみたものの、上位5体に振り切って育てているおかげで私の持ちキャラでは2チームめ以降の戦闘力が50,000ちょいの役立たず。
ぶっちゃけ日に3回うち2回は、捨てキャラ編成で挑むことになりそう。
捨てキャラにはAR/紅蓮(凸1)とモダニア(凸0)を含むって贅沢さ。
もちろん精鋭チームは前述画像の編成です。
最後に、無課金でもSSR凸3を目指せるかもだったユニオンチップですが..
かなり厳しいかもです。
初日とはいえ、ステージ2の1体めを倒したところで260ptsでした。
配布SSRのスペアボディ交換には、たしか15,000ptsが必要だったはずです。
て、3体なら45,000ptsですから遥か彼方でしたね。
流石にそこまで甘くない、ってことでした。
そんなこんなのユニオンレイドですが、ぼちぼち進めたいと思います。