見出し画像

no+eの中身(2024.7)

コミュニケーションを考えたい、mamiです。
no+eを始めて3ヶ月過ぎ、迷走してた気持ちに新しい道が見えてきました。

そんな私が書いていること、よければ覗いてみてください。


プロフィール

自分の性格、仕事についてまとめています。


韓国語の仕事

対面で韓国語を教えています。
独学している方を応援しています。
基本的に受講者様が望むスタイルで行いたいと思っているので、
持っているテキストや、希望する内容を中心にレッスンしています。

韓国語を教えながら、
会話しながら気づいたこと、
韓国語の面白いところ、
韓国語日記などを書きたいです。

子どもとポケカの記録

長男がポケカを始めてもうすぐ2年。
本格的に大会に出始めたのは2024年シーズン。
ジュニアリーグ最後の年、PJCS2024出場しました。
大会に参加できていないのでまだ記事は少ないですが、今後は大会などの参加記録もしていきたいです。

🌱 2024.3.2 スクランブルバトル 
🌱 クリムゾンヘイズ開封&シティS4抽選結果・CL愛知抽選結果
🌱 相手に敬意を払い、笑顔を忘れないで楽しむ
🌱 長男・初シティ(オープン
🌱 長男・CL2024愛知ジュニアリーグ
🌱 JCS2024前に緊張する長男
🌱 長男、頑張った(JCS2024)
🌱 母・サポートするの難しい
🌱 2024シーズン振り返り&カードの整理

日常の記録

日常生活で気になったこと
思いついたこと
忘れたくないこと 等など

🌱 子どもに気持ちを聞いてみることの大切さ
🌱 脳は主語を理解しない?
🌱 次男が借りてきた本
🌱 長男の不満【卒業式編】
🌱 春休みがモヤモヤの原因だった
🌱 子どもにアドバイスを求められた時のやりとり

おわりに

ご覧いただきありがとうございます。
スキやフォロー、とても励みになります。
ご意見などございましたらコメントいただけるとうれしいです!

いいなと思ったら応援しよう!