![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75214829/rectangle_large_type_2_4a5795d626c8f2b7f060899e9bc6c82c.png?width=1200)
Wおじさんパンチ
天下一品って心洗われる食べ物ですよね。
こんにちは、かわさきです。
先日のこと、
「年度末のバタバタでめっちゃ疲れたし、天下一品食べに行こう」と思い立ちまして、お昼に天下一品食べに行ったんですよ。
いつでも変わらない感じが本当に最高ですよね。「食べる栄養ドリンク」なんていう人もいますが、私は「胃袋の実家」を推したいです。
そんな胃袋の実家から仕事に戻る途中に商店街を通るのですが、商店街って『J-POPをオルゴールとかピアノで弾いた謎のBGM』使ってますよね。懐メロかと思ったら、去年の紅白の曲とか斬新なラインナップされています。
私も天一食べてルンルン気分なわけで、鼻歌でも唄ってやろうかなんて思ってところで謎BGMと出会しました。
・・・・・・・・曲名が出てこない。。。
歌詞を知っているかは微妙だけど、曲は確実に知っているはずなのに。。ほら、あの女の子のグループが歌っている曲だよね。
30代。老化はここから来るか、なんて悲しく思いました。物忘れではなく、知っているものが出てこない状態。たしかに最近、会話中にちょっとおしゃれなワードでツッコミ入れようかと思うと、普段使っていない言葉って出てこないとは思っていました。先日は「自給自足」が出てこなかったし。
音楽はまだ大丈夫だと思っていたんだけどな、ドレミファドン、家族内で一番強いんだけどなぁ。
悔しいですが、たしかにBメロはぼやっとしか覚えていないから、サビになればわかるだろうと思い、サビまで聴きました。
・・・・・・??
なにこの曲?
おそらくここがサビでこのメロディは聴いたことあるけど、なにこの曲?
そもそも知らなくね?
すかさずスマホで楽曲検索しましたら
2017年リリース 〇〇〇〇〇〇〇
とのこと。彼女たちがモチーフのスマホゲームのCMソングでサビだけ聴いたことがあった楽曲でした。
「知っている言葉や曲名が出てこない」老化からくるおじさん化かと思ったら、そもそも新しい曲(新しくもないけど)を知らないという、より悲しい結果のおじさん化をしていることに衝撃を受け、夕飯でもう一度天下一品を食べに行きました。