
【エモ遊園地巡り】だざいふ遊園地:後編
こんにちは。
かわむらです。
だざいふ遊園地、後編です!
前編はこちら。
https://note.com/kwm_hoge/n/n9a48f3db5785
コロナと雨天のダブルパンチの影響か、貸し切りの「だざいふ遊園地」。
後半では、乗り物に乗ります。
「エモ遊園地」でイチ押しの乗り物といえば、コレ。

みんな大好き、スカイサイクル🚲
2人で並んでペダルを漕いで、レールの上をぐるっと回るやつです。
エモ遊園地には、そこそこの割合である気がします。
今回はコレに乗ろうかと思ったんですが、スカイサイクルの屋根が小さく、雨にぬれそう…
なので、コチラに乗りました。

スカイシップ⛴
スカイサイクルのレールの横にあるレールに沿って、この船に乗って空の旅ができる訳です。
宇宙船の曲線に沿って雨が滴るかもしれないとスタッフさんが心配してくれましたが、あまり見ない乗り物なので、乗ることに。
のりもの券を購入。

スタンプカード形式は珍しい。

アクセルを引いてスタート。
スタートはスタッフさんが船を後ろから押してくれる超アナログ

テントの中から熊がこちらを見ています。

遊園地を一望!

最後のループもあり、意外と一周が長い。
他の乗り物が1分程なのに比べ、スカイシップだけは倍の長さ程度あるそう。
「大人だけで来てしまって大丈夫ですか?」というちょっと気まずい質問にも、
スタッフさん「大人だけで来る人たちも5%くらいいますよ。こういう日でファミリーもいないので、ありがたいです」
やさしい。(けど5%)
雨の日でも乗れるとオススメされた、ラッキーメリーゴーランドにも乗りました。

スタッフさんが手を振ってくれます。 やさしい。

何が回っているのか分からなくなる大好きな「ビックリハウス」は、コロナの為休止中。残念。

スタッフさんも優しく、雨天の中ウロウロする我々にも元気に挨拶してくれ、いい遊園地でした。
太宰府に行く機会があれば、是非!
【今回行ったのはココ!】
だざいふ遊園地
住所:〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7-8
HP:http://www.dazaifuyuuenchi.com