
土を使わない、観葉植物たちレビュー
「みどりの葉音奏」さんで購入した、フューチャーソイルで育てる観葉植物がすくすく育っております。
以前に↑こちらでも紹介しました。この木枠では3種類の植物を育てられるのですが、初めは枯らしてしまうこともあり…1年以内だと苗を交換いただけるので、何とか上手いこと育てられるよう置く場所や水の量、一緒に植える植物も相談させていただきながらようやくコツを掴みました。
そしてこんなにおっきく育ちました。

※霧吹きした後で点々が付いてしまっているように見えますがお気になさらず。。

(右)枠はもちろんまだ使えるので、新たに3種類お迎えしました!
この木っぽい枠がおしゃれなのですが、もう置いていないらしく少し残念です。紹介したかった…
ちなみに比較するとこんな感じです!こうやって並べると、すくすく育っているのが分かりやすい。うれしいな。

もちろんここまで大きくしたくない(枠に収まるサイズで留めたい)場合には剪定をしてあげれば良く、私も1年ほど大きく育った葉はちょきんと切っておりました。
しかしこんなにすくすく育ってくれる姿を見て、もっと根を張りやすいサイズの植木鉢に引っ越しさせてあげたい…と思うようになり。。
簡易的なカップに引っ越ししてみたところ、すぐに根がぱんぱんに張ってくれたので、思い切って縦長の大きな植木鉢に引っ越ししました。
フューチャーソイルの「みどりの葉音奏」さん、日本橋店にもし行かれることがあればぜひお立ち寄りを。めっちゃ親身に相談に乗ってくれます。楽天市場もあるので、ぜひ。
私は、窓越しの日差しが当たる場所に移動してあげたこと、霧吹きでできるだけ水を当ててあげることを意識したらいい感じに全ての苗がうまく育つようになりました!
なんか上手く育たんなあという場合はご参照ください
実は「Green Snap」のTable plantsというスポンジで育てる観葉植物も育てています。

こちらも根が張ってきていい感じです。まだまだこのサイズでも良さそう。テーブルサイズの観葉植物なので、植え替えは考えていません。テーブルサイズだし、これ以上はあまり大きくしたくないかも。
恐らくはこちらのGreen Snapさんの方が有名なのかな?とは思います。雑貨店や花屋さんにも置いてあることがあるので。
どちらも良いですが、個人的には土じゃないけど土っぽいぱらぱらしたフューチャーソイルの方が好みです。
ということで、緑に癒されるマイライフの経過報告をしてみました。
土を使わない観葉植物をぜひ楽しんでみてください!