見出し画像

白き森アザミナデモンスミス

⚫︎構築の動機
他のデモンスミス出張を使用していた際、デモンスミス素引きが弱すぎると感じていました。

デモンスミスの強みは、メインギミックの初動、ウーサによる誘発ケアを使い分けながら展開途中に除去もできることだと思っています。構築としてデモンスミスがメインギミックの初動にならない場合は事故札になってしまって弱いですね。

スプリンドでアステーリャを墓地へ送り、レクストレメンデの効果に反応させることでメインギミックの初動になれることを評価して白き森アザミナデモンスミスを選択しました。
あと原石青眼使ったけど自分のターンにガチャガチャできなくて好みじゃなかったのでこっちにしました。

⚫︎レシピ

⚫︎メインギミック

アステーリャ言い伝え1枚、最小枚数テンプレ


⚫︎テーマ捲り札

後攻で災い、微睡をサーチする必要がないのでこちらをサーチする。先攻で引いてもコストになれる。

⚫︎コスト枠

嗤う黒山羊
後攻で強い代わりに先攻で強いため。
チキンレースやトイと選択。

⚫︎汎用

うららG指名者... 義務採用 
ヴェーラー... メメントに効かないので不採用
泡... メメントに効かないが白き森のコストになれるので3投
屋敷わらし... 全対面で使える妨害として採用。
三戦の才、三戦の号... 先攻後攻問わず強い

⚫︎EXデッキ

かなりカツカツで変えようがない

⚫︎サイドデッキ

雰囲気で決めている。誰か教えてください。


⚫︎展開
デモンスミス→白き森
白き森→アザミナ
アザミナ→デモンスミス
3テーマ間で相互アクセスでき、どの初動からでもフル展開ができます。
召喚権不要の貫通札が多く、併せ引きが貫通になります。

⚫︎展開例
ほぼ同じ展開を使用してる人がいました。


⚫︎メモ
妨害貫通力が高くて非常に良い
ヴェーラー入れてないせいで抹殺で弾けなかった
メインに冥王結界波1枚入れるのはアリ?
テーマ捲り札の使用感とても良い
ロングゲームになった時用で言い伝えもう一枚欲しい

いいなと思ったら応援しよう!