![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25743094/rectangle_large_type_2_844da9f7ca0add475755ee4e42724914.jpeg?width=1200)
ベトナム旅(3日目)
こんにちは🌞
今回は前回からあまり日を開けず、なんとか書くことができたので、3日目について書いていこうと思います。この旅の中盤戦にもなるので、残りの記事も後僅かですが、どうぞ見ていってください!では、始まります!!
3日目は船で起床するところから、1日が始まりました。朝の7時半にお決まりの電話が鳴り(ティップトップ島にいきますよと言う連絡)起きたのですが、正直まだ寝ていたので、、、
え、早すぎやん、まだ寝とるしと思い、ティップトップ島のアクティビティはパスしました。(個人的にはもう少し遅くやってくれればなと思いましたが)
そんなこんなで、朝のアクティビティから皆さんが戻ってくると朝食の時間です。
朝食はビュッフェ形式で、好きなものを食べていくスタイル。朝ごはんも非常に美味しくいただきました!(朝食はこんな感じ🥞毎回思いますが、もっとインスタ映え技術があれば笑)
朝食が終わり、11時くらいにチェックアウトのアナウンスがありました。チェックアウトは船のロビーで済ませて、船内で何か有料のものを頼んだり、アクティビティをするとそこで徴収されます。(因みに、しっかりとクレジットカードは使えるのでご安心を)
こんな感じで、ハロン湾クルーズも終わりを迎え、その後はこの日泊まるホテルに直行しました。
3日目に止まったホテルはドゥパルクハノイホテル。
このホテルは、日系のホテルで、日本人スタッフも駐在しています。なので、英語が苦手な人でも安心して泊まれますし、部屋についているテレビも日本語でNHKも見ることができたので、なんだか日本にいる感覚になりました。
リノベーションをしたらしく、一番リノベーションをされたばかりの部屋にしてくださいました!(お部屋の中からは良い景色を眺めることができ、ひじょうにきれいでした!)
ちなみに、忘れていましたがこのホテルでは両替もしてくれるので、ベトナムドンまたはアメリカドルがなくなりそうという方は、ロビーでホテルスタッフにお願いすると換金してくれるのでご安心を!
ホテルの堪能もそこそこに、夕方くらいからハノイ市街地周辺を観光しようと思い、タクシーでホアンキエム湖へ🚕(ホテルスタッフにお願いをすれば読んでくれるので安心です。)
ホアンキエム湖にかかる橋はお金を払えば渡ることができ、進むと中国系(?)のお寺などがあり、興味のある方は登ってみても面白いかも!?(↑は渡った橋から撮った写真です)
ホアンキエム湖から10分くらい歩き、ハノイ大聖堂へ向かいます。
この日は大聖堂の近くでウェディングフォトを撮られてる方もいて、そんな感じのスポットにも使われてるのかなと感じました。
大聖堂は近くから見ると迫力がすごく、圧倒されること間違いありません!
ハノイ大聖堂を観光し、少し疲れてきたのでホアンキエム湖周辺のカフェのようなところに入りました。
AVALONというおしゃれな雰囲気のお店で、テラス席ではハノイの素晴らしい景色を眺めながら、ゆったりと2人だけの時間を過ごすこともできるので、カップルにもおすすめのお店です!
(↑テラス席はこんな感じで良い感じの雰囲気も漂います)
ここでは、美味しそうなベトナム料理を堪能しようと思いライスロール的な料理と、揚げ春巻き、イチゴのスムージーを頼みました。
ライスロールは少し硬く、あまり好みではなかったのですが、揚げ春巻きは大変美味しく、日本の春巻きとは全く異なる味でした。美味しくて直ぐに食べ切ってしまったので、もう1プレート追加で頼んでもよかったなぁと思います。
あたりも暗くなり、お腹も満たされたところでホテルに戻り1日の終わりを迎えます。
ホアンキエム湖周辺は、見るところがたくさんあるので、個人的には移動も楽な周辺ホテルに泊まることをお勧めします。また、今回紹介したAVALONというお店だけでなく美味しいお店はたくさんあるので、是非ハノイへ行って自分だけの特別な場所を探してみてはいかがでしょうか。
ってなわけで、今回はこの辺で4日目からはビーチリゾート🏝ダナンへ移動し最高のホテルライフを体験です!