![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41755358/rectangle_large_type_2_4d6741709189d37443ee480825f3ae3f.png?width=1200)
2020年のおわりに
目に見えないけど
全員が必ず持っているもの。
心
今まで心を動かさないように生きたいと思っていた。
感情はやっかいなもので、
嬉しい楽しい好き(ポジティブ)はいいけど、
悲しいつまらない嫌い(ネガティブ)は良くないものだと思っていたから。
感情は自分を振り回すものだと思っていたから。
でも、それは違うことが分かった。
嬉しい楽しい好きの中にもhappyがあって
悲しいつまらない嫌いの中にも本当はhappyがあることが分かったから。
感情に振り回されるんじゃなくて、
感情は自分を教えてくれるもの。
だからもっと素直に心を動かしてもいいんだ。
そう気が付いた。
次に記すのは、わたしが今年の3月に書いていた文章。
▽
大好きな人たちに囲まれていても
孤独感があって
気の合う人と出会えたかなと思っても
用事が済むと去っていってしまうから
やっぱり私は誰にもわかってもらえないんだなと
悲しい気持ちになってしまいます
自分の事なんて自分でも分からないのに
自分を分かってもらいたいと思う気持ちは
どこからくるのでしょうか
私は人に何を求めているのでしょうか
△
私の2020年は、知り合いが友達になり、仲間になり、友達を心の底から信じられるようになった。
色んな出来事があった。
でも、目の前に現れたことに対して、逃げずに向き合ってこれた。
それは、
弱いところがあっても、ダメなところがあっても、それでいいんだよ。
だからといってあなたを嫌いにはならないんだよ。
諦めたりくじけたりしそうになった時に
友達や仲間がそう励ましてくれたから。
その言葉や態度にどれだけ勇気をもらい、
どれだけ救われたか。
素直に感情を出しても
人から嫌われるなんてことはないのかもしれない。
そうはじめて思えるようになった。
ここまでくるにも、たくさんの気持ちの揺らぎがあった。
何度もその積み重ねがあって、
この感覚がさらに強固なものになった感覚がある。
そして、
「自分と自分の人生を信じること」
これは去年からハマっていた泥沼の中から2020年に見つけたもの。
自分の一生を見つめる視点を持って
今目の前にある問題を考えた時に、
その問題がどんなひどいものでも「あの時ああいうことがあったけど、よかったよな」と、必ず思うはずだと気付いたから。
自分には目の前にある問題をいい方にひっくり返せる力がある。
このやり方で自分を信じてみよう。
今はそう思っている。
自信はどうやったら持てるんだろうと思っていたけど、
それは自分を信じる力なのかもしれない。
何があっても自分はそのことをいい方に持っていけるんだという自信。
困ったことが起きたらそれは自分を変えるチャンス。
マイナスの思考が湧いてきてももう動じない。
どんなに揺らいでもまた自分の中心に戻ってこれる感覚が分かった。
私は強くなった。
こういう素晴らしい気付きのあった2020年でした。
私に関わってくれた全ての人たちに感謝します。皆さんのおかげで素晴らしい毎日を送ることができています。
ありがとう!
Sending you a big hug !!!
2020年12月末日
君枝