信じる者は救われる/Marvin Gaye×Salaam Remi / I Want To Come Home For Christmas
もういくつ寝ると〜クリスマス〜ですね♪
クリスマスといえば、我が息子、小学5年生だというのに未だサンタさんを信じており。律儀に(?)サンタさんに手紙も書いていました(私が書けっていったのもあるけど)。小5で信じてるって世間的にはどうなんでしょう。ごく少数派ですよね、多分。
けど私は出来る限りバラしたくないのです。私は小学2年生くらいの時に、母親から「もういい加減わかってるわよね?」とサンタさんにの正体をバラされた経験があり。その時はまだバリバリサンタさんを信じていたので、猛烈にショックを受けたのでした。子供心ながら「この人はなんてことを言うのだろう!」と思った記憶あり。学校で「サンタさんなんていないんだよ!」と言っている男の子と喧嘩までしたのに! 「サンタさんはいると思います」という作文を書いて、クラスの代表として文集に掲載されたりもしたのに!
だからこちらからバラすつもりは毛頭ないのですが、さすがに中学生で信じてたらヤバいと思うので、来年あたりがリミットでしょうか。たまに「サンタさんってママじゃないの?」って聞いてきたりもするので、バレるのも時間の問題かもしれませんが(そういう時は「信じない子にはサンタさんが来ないよ」と言うと信じるのです。あー、なんて純粋なんでしょう♡ ←親バカ上等)
今年もみんなのうちにサンタさんが来るといいですね (๑′ᴗ‵๑)
少し早いけど、メリー・クリスマス!⭐︎
<今日の1曲>
Marvin Gaye×Salaam Remi / I Want To Come Home For Christmas(SaLaAM ReMi Remix)
マーヴィン・ゲイの歴史的名盤『What’s Going On』50周年を記念してリリースされた、サラーム・レミによるリミックスEPより。かなりオリジナルに忠実ですが、随所に今時のエッセンスも感じます。元曲が良すぎるので変に気を衒ったリミックスにしなくてよかったかも。このリミックスEPは全曲最高なので(4曲しか入ってないけど)、ぜひチェックしてみてくださいませ。サラーム・レミはいつだって最高です!
こちらがオリジナル・ヴァージョン。歌詞はベトナム戦争でクリスマスも帰れない兵士たちの思いが綴られており、「この戦争が終わるまでどうなるかわからない/家族が心配していませんように/ああ、サンタが見たい/雪が降るのをみたい/ジングルベルが聴きたい」と歌っています。歌詞を知ると、より重みを感じますね…。
今年11月にリリースされたサマー・ウォーカーのカヴァー。Apple Musicのみでのリリース。
ニーヨもカヴァーしてるよ!