思うがままにオンライン上で行動して見えたもの。
ポテチが食べたいとおもったら、ごぼうを素揚げしてごぼうチップを作る自粛生活。
自粛期間だから、このオンラインの集まりが活発なのかもしれないとおもうと、なんか自粛解禁は少し寂しいな。
この生活を楽しく過ごせているので、どうしたら続けられるのか。
なんか、最近ふと思う。戦後この70年位?だけが、イレギュラーな時代で日本の歴史上稀に見る動きをしているんではないかと。
今、まさになんでも選べる時代、環境になった上で、最終的に選ぶのは昔からあることだったりするなと思う。
今、オンラインで会わずに結婚するという話があるけど、別に今に始まったことじゃない。
平安時代なんぞや、姿も見たことなく、和歌を詠んで契りを交わしたりしてたわけで。ツールは違えど、同じようなことやってたわけで。むしろ画面越しで顔見えて話せるだけ進化はしている。すごいね。むしろ、会った上で自分で結婚を決めるのが主流だなんて、ここ数十年だけの話ではないのかな。
離婚だって、祖母の時代なんか当たり前。少し理由は違うかもしれないけど、バツイチなんて当たり前。連れ子も当たり前。なのに今はなぜこんなにフォーカスされるのか。
この戦後につくりあげられた世界が、常識事態が、そもそも日本人の生活様式にそぐわないことなのかもしれない。
インターネットができて、飛躍的にツールは進化しているけど、結局、人間の根本的なところは変わってないんだなと。ツールや手段ばかりに気を取られて、人間の根本に大事にしているものが削がれ、見えなくなってしまっていて、歪が生まれて、生きにくい世の中になって。けど最近、本来の人間の求めるもの、必要なものに多くの人が求めている気がする。
思うがままにオンライン上で行動して見えたもの。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?