見出し画像

中性的なモブと思って生きてます。 #5

こんにちはKuzumochiです。
「中性的なモブと思って生きてます。」シリーズ5

今回シリーズ最後としてお送りします。


悩んでいたんだな

なぜ自分が中性的だと思ったのか
幼少期から学生、社会人と分けて
綴ってきました。

振り返ってみて気づいたんですが
「他人の目を気にしすぎ」ていたんだと思います。

他人から見た自分なんて
「どうでも良い」と思っていたつもりでしたが
ガッツリ悩んでいたんですね。


今後どうしたいか

最近はマスクで、顔がほとんど見えないので
見た目について言われることがなく
考えることも減ってきました。

なのでこれを機会に
「他人の目を気にしすぎない」ようにしたい。

社交辞令だろうがなんだろうが
素直に受け入れて「楽しく乗っかる」よう
精進してみようと思います。


粋な感じにしたい

とても親しい人以外に
冗談をあまり言わないのですが。

これからは、見た目について言われたら
面白い返事か、粋な返事がしたい。


「某芸能人のAさん(仮)に似てるねー」
「お兄ちゃんだからね。」

「〇〇ちゃん可愛いからなー。」
「おぉ気づかなかった。ありがとう。」


どうでしょう。
なんか良い感じに、考えられた気がします!
返事考えるの楽しい。粋な感じしない気がするけど。

逆に相手に言って、どんな返事をしてくれるのかも
楽しみになってきました。


周りをあまり気にせず、その状況を楽しみ
中性的なモブと思って生きていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

kuzumochi
よろしければ、サポートをお願いいたします。かくモノとして、活用させていただきます。よろしくお願いいたします。