見出し画像

[21.6.6(Sun)] 碓氷峠の雰囲気を感じながら ~県境撮影遠征~Episode.1

6月最初の日曜日は軽井沢から碓氷峠を越え、群馬県内にちょっと足を踏み入れて撮影してきました。その時の様子をご紹介します。内容が多く、2つに分割して投稿しますので、お気軽に覗いてって下さい!

Nikon D5600 AF‐S NIKKOR 18‐200mm
1/1000 F9.0 ISO1000
JR軽井沢駅

しなの鉄道線の上り始発電車で軽井沢へ。ここからはJRバス関東が運行する「碓氷線」で横川駅を目指します。車両は三菱ふそうエアロエース H654‐08421(BKG‐MS96VP)。小諸支店の配属です。高速車ゆえ、34分間曲がりくねりっぱなしの道中も快適に過ごせました!

Nikon D5600 AF‐P NIKKOR 70‐300mm
1/800 F5.0 ISO1000
JR信越本線 横川

バスは横川駅に到着。かの「峠の釜めし」で有名な「おぎのや」がここ横川の地で生まれています。碓氷峠現役時代からたくさんの乗客の胃袋を満たしてきた益子焼きの容器に入った釜めしが今もなお人気ですよね。もちろん、この日のお昼はその釜めしを頂くことになるのですが……。それはまた後で。
「本命」の撮影に行く前に、横川周辺で少し撮影をしました。

Nikon D5600 AF‐P NIKKOR 70‐300mm
1/500 F6.3 ISO1000
JR信越本線 西松井田ー横川

ここ信越本線の主力は国鉄型の211系。やはり伝統の湘南色の帯が一番似合いますね。
白幕装備のA36編成を面縦で切り取りました。

Nikon D5600 AF‐S NIKKOR 18‐200mm
(上写真)1/640 F5.6 ISO500
(下写真)1/640 F5.6 ISO500
JR信越本線 群馬八幡ー安中

この場所は臨時列車の運転日となると必ずカメラマンの集まる名ポイント。編成全体を俯瞰気味に撮ることができます。
そう、今回の「本命」こそ、この信越本線SL快速「SLぐんまよこかわ」。この日は高崎方から D51 498[高]+旧型客車+EF64 1001[高]の編成でした。なんだかんだデゴイチを撮影したのは何時ぶりでしょうか……。HMも誇らしげに、力強い汽笛とともに目の前を走り去っていきました。

Nikon D5600 AF-S NIKKOR 18-200mm
(上写真)1/640 F5.6 ISO500
(中写真)1/640 F5.6 ISO500
(下写真)1/640 F5.6 ISO500
JR信越本線 横川

後続の普通列車で横川に戻り、先に到着していたデゴイチたちを撮影しました。折り返しまでは4時間程度あるので、しばらく横川駅で撮影しながらゆっくり。ホーム上は車両の姿をじっと目に焼きつける人、無心で写真を撮る人(僕もその中の一部でしたが……笑)、記念写真を撮る親子連れ、イベントを支えるJR東日本のスタッフの方々で賑わい、改めてSLの人気ぶりを体験しました!

Nikon D5600 AF-S NIKKOR 18-200mm
1/500 F5.6 ISO500
JR信越本線 横川

さてさて、「腹が減っては戦(撮影)ができぬ」とはよく言ったもので、12時半となるとお腹が減ってきました。お昼ご飯はもちろん、おぎのやの「峠の釜めし」。日曜日のSL列車イベントということもあってか、人々で賑わう横川駅前の駐車場におぎのやのテントが展開。やっぱりずっしりしたこの容器ですよね。
ホームのベンチに座って静かに釜めしと向き合います。山の幸と香ばしい炊き込みご飯が相まって、「相変わらず」絶品ですね笑。久しぶりにこの味に再会でき、午後の撮影に向かうまでしばし休憩。小さな幸せを感じたお昼休憩になりました^^*


Episode.1はここまで。次回、Episode.2は午後の部。折り返し横川発高崎行き「ELぐんまよこかわ」の撮影と「碓氷峠鉄道文化むら」の内容を中心に投稿します!13日(日)、22:00の公開となります。ぜひお楽しみに!

それではまた、次回の更新まで!