![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157111639/rectangle_large_type_2_38ea1df142a5420d1bf25527b90dfda3.jpeg?width=1200)
the UK trip oneself (day1)
初めまして、kuyuriです。
そろそろイギリス旅行の思い出をば書こう書こうと思って幾星霜。
もはや4ヶ月も経ってしまいましたね~、おかしいな!!
書き始めたら長くなるのが分かり切っているのでどうにも億劫な‥‥
でも書く気はあるんですよ、あるよ、ある、、、、、、、、
2024. 6/2~6/9
行ってきました初めての!海外!なのに!
一人旅!しかもイギリス!!!しかも円安!
しかもロシア上空飛べないからフライト時間長い!
英語ですか?中学高校レベルしか出来るわけないじゃない!!()
いや~どう考えても無謀としか思えないこの悪条件ね。
アラフォーの今だからこそ出来る。
否、今だからこそ付き合ってくれる友達がいない。笑
両親も高齢だしトイレ不安だしそもイギリスに興味無いと言われる始末。
海外一人旅なんてとんでもなく別の世界だと思ってましたよ私もね。
でも友達を誘って見積もりまで出してもらってやっぱ行けないやごめん、とか言われてしまうとね、もういいや一人で!!!!!てなるわけです。
別に今じゃなくても10年後とかになれば子育て中の人も落ち着いてもしかしたら一緒に行けるかもしれないけど~、私は今行きたい!
そして旅行に行ってから私は早く!猫を飼いたい!!!!!
というわけで36歳の今、このタイミングで行ってきたわけです。
まずね~どの旅行会社を選んだら
安全かつリーズナブルなのかが分からない。
だって初めてだもの、海外旅行が。
予算は30万以内。
結果的に24時間サポートコールがついてる&大手&安いの条件が決めてでHISのダイナミックパッケージにしました。
最初はフリープランで一人追加料金を払うプランで予約したんですが、よくよく調べて検討した結果ダイナミックパッケージの方が現地時間も長くて料金も全然安い(確か8万くらい違う)じゃん!!!という事でこちらに変更。
飛行機代+ホテル代のみで送迎無しツアー無しの一番シンプルなプラン。
乗り継ぎ便で往復19万、保険も付けて21万、
このご時世でヨーロッパにしてはお安くないかい?!?
あ、4泊8日?です。
そりゃ私だって直行便+日本語ツアーガイド付きのプランにしたいよ、でもさ、それじゃ私の行きたいところに自由に行けないのよ、
しかも50万くらいする。(マジ)
一人行動大好きマンだし逐一全てを調べて準備していけば行けるかな?!
と思ったのでそうしました。
世の中には10代で一人で行く子とかも居るもんね、すげえよその行動力と勇気。
ブログとか結構読み漁りました、大変参考になりました、有難うございます。
普通の会社員だが平日5日間+前後の土日で休めるって有難いよね。
行こうと思えば9日間フルで行けるやん、私は体力と金銭面を考えてギリ8日間にしましたが。
マレーシアのKL経由なのでフライト7+13の計20時間、乗り継ぎ5時間
片道ほぼ2日間近く取られる笑
現地に居られるのはギリ5日間です。
まぁ初めての旅には丁度良かったかな。
やりたいこと多すぎて全然時間足らなかったけど。
絶対に行きたいところは
Sctoney Castle、Stonehendge、V&A、F&M、Liberty、Abbey Loadとかその辺。
勿論shoppingもしたいし~
美術館博物館にも行きたいし~
ガイドブックやら各種サイトやらGoogle Mapやら
調べれば調べるほどに行きたいところが増える!
なんて魅力的な国なんだイギリス!!!って行く前からなってました。
実際旅行に行ってみたら更に大好きになってしまいましたねぇ。
今度はサマータイムじゃない衛兵交代の服がグレーの時に行きたい。
せっかくイギリスに行くからには衛兵交代の服が赤の時に行きたいし
冬は曇りや雨も多いし16時くらいに真っ暗になってしまうとの事なのでベストシーズンと言われてる4~9月のどれかかな~、と。
6月って日本は祝日が無いじゃないですか、
有休もガッツリ余ってるので6月にした。
イギリス国王の誕生日だって本当は11月なのに気候が良いから6月に祭典(Trooping the colour)をやってるらしいですよ。
さて下調べしまくり準備しまくり、
いよいよ当日6/2。
JKの頃以来の恐らく2回目の飛行機。
22:30発なので時間には大分余裕があり、
前日は普通に寝れました。
まずは成田空港 第二へ~
ピカチュウがいっぱい居た!
![](https://assets.st-note.com/img/1728055058-MhxQZ0eviBGWV1ujawU9gfJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055058-9iTwJFCqcguhmKxO6W0vos2j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055058-86lpIY1sQCuySEaeHMVZqbro.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055058-1ezNtXx6unVDEgOqmKWl8JMf.jpg?width=1200)
日本にいるうちに両替したかったのとレートが良いらしい京葉銀行へ。
閉店時間が18時までの日と22時までの日があって公式サイトにも書いてない‥笑
ので17時台に行ったかな?18時までの日だったようで大正解。
![](https://assets.st-note.com/img/1728055196-bIEpjnYZx1SJTocfwqO6irdB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055306-pxMferN97G6BcWnloyUbHIXY.jpg?width=1200)
(今はもうチャールズ国王)
10ポンド札が無いと言われたので5ポンドと20ポンドのみ。
ポンド札って薄いプラスチックらしくて、おもちゃみたいでめちゃ可愛いの!某日本のクソダサ新札とは大違いですね。笑
お次は荷物預けの時間確認へ~
インフォメーションで聞いたら2時間前からしか受付していないとの事。
え~~結構ギリギリやん。スーツケース邪魔だから早く預けてshoppingでもするか~と思っていたが無理!ガーン
とりあえず腹ごしらえ~
ここはやはり!SU・SHI!寿司!!
飛行機落ちて死んじゃうかもしれないからねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728055373-eJUtIRs7daXrnjHvcgb4DBS3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055373-UaspYnDizG8Zfjhcx3tqMrRT.jpg?width=1200)
晴れてれば屋外のビュースポットで飛行機を
眺めて時間潰せたんですが、この日は雨だったので(雨女)テキトーにぶらぶらして、良い時間になりマレーシア航空の受付へ!
2時間前からと聞いたのになんか気付いたら受付始まってたw
JALとのコードシェア便なのでこの時点では日本語。
無事にエアチケット発券&荷物預入完了~!身軽~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728055437-jMzIRdq7v2tlnPB84bYcNEwo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055438-H4hfYpBEmMKirla5POxDjScd.jpg?width=1200)
さっさと保安検査場へ!
ピアスゴリゴリだけど金属探知機は反応しませんでしたw
搭乗ゲートの場所を確認し近くの椅子で待つ。
トイレでメイクを落としコンタクトから眼鏡にして寝る準備万端〜
既にここからもう日本人がほぼ居ない。
あの人日本人かな~?と思ったら中国のパスポート持ってる!Away感パねぇ~!!いいんだ別に。
マレーシア航空は添乗員が伝統衣装(サロンケバヤというらしい)を着ていらして、これがカラフルでセクシーでめちゃ素敵なの!
というか添乗員さんの服装ってどの国もめちゃくちゃ美しかったなぁ!
普段なかなか見る機会も無いしヘアメイクバッチリでなんというか勝ち組感が凄い。
でも機内って砂漠より乾燥しているらしいので肌にえぐい悪そうだけどね‥
![](https://assets.st-note.com/img/1728055535-Ugea8FQHyRmbiz342CZl9uPf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055535-4NI1dSiQusAgT0wjDtGKrHWx.jpg?width=1200)
これが量も多くないし夜に食べるには丁度良くて大正解。胃腸よわよわ民なので夜中に普通に食べるとたぶん腹痛くなるんで。
あんまりみずみずしいフルーツではなかったけどw
座席指定もWi-fiも有料となってたけど48時間前~のオンラインチェックインをしてからの座席指定なら無料でした!Wi-fiも無料で一応繋がるけど遅すぎてスイカゲームくらいしか出来なかったな。
なにせロングフライトなので機内の暇つぶしにと
タブレットを持参したんですが、映画2本と1本半端に見ただけ。
暗いし寝たいし保安検査の時めんどうだしで
タブレットはあんまり要らなかったかも!w
着圧靴下も耳栓もアイマスクも全部持ってったけど仮眠くらいしか出来ないし、いまいち要らなかったような気がしなくもない。。
7時間してクアラルンプール空港へ到着~!!
地図を見ればゲートの場所は分かりやすいのですが、私はすぐには見つけられずバス乗り場の人に英語で質問。Where is 〇〇~?
返答聞き取れんけどなんとなく分かった。笑
5時間暇つぶし。これも意外となんかテキトーに過ごしてたら過ぎた。
私たぶん待ち時間あんまり苦にならないタイプ。
乗り継ぎだし保安検査とかいらんのかな?
と思ったら全然バッチリありましたね。
ここから13時間フライト!なげ~!!!
暇は別に苦痛じゃなかったのだが、なにせエコノミー席、狭いので膝が痛くなる。これが一番しんどかったなぁ、あといびきうるさい奴が近くに絶対いる。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1728304903-ypqsIAEXvkbCZwD54cmMaNdS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728304903-fCryj95Epc7AJVFxGh4MtHDI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728304903-IDU6RFOkcGPNAQiwoupBJ4Za.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728304903-AXjxQ6kIN4BT5ge0l8UwPG1D.jpg?width=1200)
寝たり起きたりトイレ行ったり機内食たべたりしていよいよ到着!!!
ヒースロー空港だ~!!!!!!!!
いやテンション上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728055605-sd4YSqIxlLorzVtRuZw7Gejh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055605-w8ymotlUT6CJGnL43kA9pbdx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055605-YhMacLPrqJHfnpBztk4wxXo1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055605-gsWT9nCHJ8x6wR5v2lor0i4p.jpg?width=1200)
自動ゲートはパスポートの向きが分からなくてアタフタしたけどなんとか通過wどうやら眼鏡かけてたから認証1回×になったらしい。
せっかくだし入国スタンプ欲しいな!と思っていたのだがそもそも場所がどこだか分からなかった。。。聞いたけど分からなかった笑
後から調べたけど自動ゲートを通ったあとだと貰えないとブログで書いてる人も居たのでそうなのかも。
荷物受け取り場所へ!
ロストバゲージしませんように‥‥‥祈
しばらくして無事に出てキタ――(゚∀゚)――!! 良かった~!
さてここからエリザベスラインにてパディントン駅まで移動!
![](https://assets.st-note.com/img/1728055713-S7FfiQp0cODEekyAWKna8sXd.jpg?width=1200)
ヒースローエクスプレスなら15分、エリザベスラインなら30分、地下鉄なら45分?60分?かかるとの事なので松竹梅でいう竹を選択!
いやこれがねー、案内人の方が2,3人いてこれやで!て教えてくれたので発車を待ってたんですが、遅延だかトラブルだかでいつ出るか分からない的な事を言い出す、、
乗客が他の乗客に説明しているのだが英語聞き取れん!wwえ~!!仕方ない他の地下鉄で行くか~と改札を通ろうとしたら今から出ます!的な事を言われダッシュで戻る!ここでスーツケースこける!笑
乗り換えなしでそのまま行けるのでパディントン駅到着~!
![](https://assets.st-note.com/img/1728312471-ui5kg81extJZma0FhACPHKTD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728055814-dNP78ynEkSX09rBlWMYOCtJI.jpg?width=1200)
この時点で既に6/3 19:45くらい。
20時前でこの明るさ!夏のイギリス最高。
スーツケースを預けたいので一度HOTELへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728120420-PwonN6f9myBsJctk13rFT7vS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728120420-NKRoByuS7UcGML3WtOiV5Xq4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728120497-eMyVAfvIm4cbE3LTFui0o9xJ.jpg?width=1200)
LED(?)で時計の中の人が針を書き換えるみたいな映像が流れてるの!可愛すぎる~!!
HOTELまでの道にTHEイギリス!!て感じのお店が結構あって可愛いんだこれが~!!
果物売ってる店やらPUBやらスーパーやら色々あってパディントン駅近くのHOTELにして大正解でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728119900-eBn7pwhYy3Pxk9FvimKCED5V.jpg?width=1200)
HOTELに着いたらI have a reservation for 4days. 言って、バスタブ付きですか?て聞いたけど発音違うのか通じなかったwwww
部屋に案内がてら受付の人がスーツケース運んでくれました。
事前に調べていたけどこのホテル5階でエレベーターが無いんですわ‥上るだけでも結構キツかったwwスーツケース結構重いしありがてぇ‥‥
受付の人運びながら何かずっと喋ってたけど簡単な英語しか聞き取れず。
Where are you from? Tokyo? No, Gunma pref.! わっかんないよね~とか言ったようなw
とりあえず部屋に入ってお湯が出るかとベッドバグが居ないかを確認。
両方大丈夫でした~!!!お風呂こんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728119978-hxFCJjLANi6pTSZ9tqvIQek4.jpg?width=1200)
これさぁ、バスタブが縦に長すぎてお湯が溜まるのめちゃ時間かかるし仕切り的なものがガラスで途中までしかないしでやっぱり海外のホテルで入浴って難しいんだなと思いました、、
入浴は2日してシャワーのみが2日にした気がする、夏だしね。
とりあえず飲み水がな~い!飯もな~い!ので近くのスーパーへ。Sainsbury'sがパディントン駅の中にあるので毎日のように行きました。
セルフレジ話さなくていいしめちゃ便利~
![](https://assets.st-note.com/img/1728120089-6teMBAIwupxoPvzCgil37Qyf.jpg?width=1200)
ここで買った水650ml(?)なんですが、ペットボトルの蓋が取れないようになっていて赤ちゃんが飲むやつみたいな形状をしてました。
(これ調べたらヨーロッパではポイ捨て防止の観点で規制があるらしい)
![](https://assets.st-note.com/img/1728120194-4Qi03eHpkPFBfucdz7NwbynE.jpg?width=1200)
安宿なのにありがたや。
初日に時間と体力があれば買い物やら色々回りたいな~と思っていたんですが、上記の通りエリザベスライン大混乱でぜんっぜん無理でしたね笑
飛行機もなんか当たり前に毎回遅延してた気がします。
まぁ初日はほぼ寝るだけの方が時差ボケ防止にもなるしロングフライトで疲れてるし丁度良いよね。
風呂入って就寝~壁が薄いのか隣の部屋の話し声めっちゃ聞こえる。
![](https://assets.st-note.com/img/1728120300-V7r9RS4vNOy8hukwEjAa6cXW.jpg?width=1200)
2人用角部屋でベッドが2つあるので隣り合ってない方のベッドを使えて助かりました。
0時くらいには寝れたかな?元来夜型だからか現地では時差ボケ全然無かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728311902-RU1GHY3orJP49adCZpDBecSO.jpg?width=1200)
初日day1はここまで!なげーな笑
day2からいよいよイギリス探索しま~す!