見出し画像

知らない人のための、「GAFA」とは何だ!?

自分も浅い知識しか無いもので、、あくまで知らない人たちに向けて書いてくスタイルにします。笑

さあ記念すべき1回目のテーマは、、、「GAFA」について。

目次

○GAFAとはなんぞや?

トップ画像ですでにお分かりかと思うが。。

「GAFA」=Google, Apple, Facebook, Amazon4社の頭文字を取った造語。

上記4社は私たちの現代の生活に欠かせないサービスを提供する企業となっており、4社合計の時価総額はな、な、何と、430兆円規模🙄!

(※時価総額は売上高とは異なります。)↓簡単な説明を探したらこちらが出てきたのご参照あれ。

たった4社で430兆円ってどれだけ凄いか分かる!? こちらの記事によると、現在2170社ある日本の東証1部上場企業の合計時価総額が629兆円なので、何と約7割!! とてつもない期待がGAFAにかかっている証拠です。。

○それぞれのビジネスモデル

それでは各4社のモデルを簡単に説明していこう。

①Google

画像1

売り上げの約9割が広告収入モデル。つまり、何か商品やサービスを宣伝したい企業A社がGoogleにお金を払って、Google検索上にA社の商品サービスを優先して検索に引っかかるようにし、A社の顧客獲得につながる仕組み。

僕たちは常日頃からググるという行為を無意識にやっているが、その当たり前の日常にGoogleはすでに溶け込んでいる。さらに検索をしていると、そこら中に商品宣伝やバナー広告を見ると思うが、それがまさにGoogleの収益。

ちなみにYouTubeもGoogleの傘下にあるサービスである。ユーチューバーの給料はこの広告収益から支払われている。

画像2

②Apple

画像3

売り上げのほとんどが自社独自開発のハードウェアとなっているモデル。(ソフト面ももちろんある。App storeやApple musicなどのサブスクモデル)

※サブスクモデルについては追記参照。

これは比較的単純なモデル。おそらく日本に限ってはほとんどの人が使っているであろうiPhone。そしてスタバでドヤ顔で使っているとTwitterに書かれるMacbook。笑 しかし、「スタバでマック」という行為がある意味ステータスと信じられる事自体が、Appleという確固たるブランドの信用力があることを如実に表している。

例えば僕が住んでいるのはいわゆる途上国だが、正直Apple製品は所得レベルからして購入するのが難しい。ほとんどがHuaweiやSamsungなどのAndroid端末所有者である。故に、Apple製品を使用していること自体が、その人がお金を持ってて、ある種のステータスになっているとも感じる。

③Facebook

画像4

今やこれを世界で知らない人はほとんどいないかも知れない(知らない人もいるか、笑)ほど、有名なSNSとして約24億人のユーザーが世界中にいる。これはほぼ世界人口の3分の1に匹敵する。これやばくない!? 世界の3人に1人が同じSNS使ってるんだよ!? mixiなんか比じゃないよ!(mixiの方ごめんなさい😅)

肝心のビジネスモデルはというと、Googleと構造はほぼ同じで広告収益モデル。僕も現在の顧客獲得ツールは9割以上Facebookの広告である。強みとしては、闇雲ではなくきちんと売りたいサービスに対しての詳細なターゲティングができる。(住んでる地域、年齢、性別、興味分野、予算、どんなビジネスをやっているかなどなど。。)メリットとしては、

◎コストパフォーマンスに優れる(ピンポイントで広告が表示される)

勝手に営業してくれる。営業時間短縮→そもそも興味ある人からしかお問い合わせが来ないので、訪問営業という非常に無駄な行為が必要ない。

④Amazon

画像5

熱帯雨林じゃないですよ〜?笑

基本的な軸は通販サービスモデル。商品を仕入れてネットで販売する。

しかし近年は非常に幅広く展開をしている。音楽ストリーミング(Apple musicとほぼ一緒) 、動画配信(Amazon Prime)、Kindle電子書籍などあげたらキリがない。僕も電子書籍とプライムにはお世話になっている。

○まとめ

どうだろう? 何となく皆さん、各4社が具体的にどういうビジネスをやっているか大まかに理解できたのではないだろうか?

今や僕たちの生活に欠かせないものとなったGAFAのサービス。4社に共通している必須プラットフォーム。それは...

ご存知インターネットである。これらのようなサービスはインターネット以前の時代には考えられなかったものばかりである。今やインターネットなしでは現代社会は成り立たないほどになっている。しかもそれはほんの2-30年たらずの話である。それがGAFAというモンスター企業たちを生み出した。

○総論

技術の進歩が著しい現代では10年後どうなっているのかなんて誰も予測することはできない。とにかく今何が起こっているかをちゃんと理解しながら時代に適応していくことが大事だと僕は思う。

動物界の中で唯一人間しかできないこと。それは「考える」ことだ。せっかく人間に生まれたんだもの、貪欲に学んでいこうではないか。何歳になっても学ぶことはできるし、こういった自分に身近な事柄から入って行けば学びもより一層楽しくなると思う。堅苦しい意見は無視して、僕の読者にはそうやって楽しく学んでもらえたら嬉しいなあ☺️ 学ぶほど世界が広がって人生が豊かになるはずだから。

終わり。

※追記

「サブスクモデル」という言葉が出てきたのでこちらで解説しておこう。

サブスクリプション(Subscription)という言葉を直訳すると「定期購読」。サブスクモデルと言われるのも仕組み自体は単純で、サービスを提供し、そのサービスを一括で売上金として受け取るのではなく、月額制や年額制で受け取る仕組みであればそれはサブスクモデルということになる。                                引用元:https://maonline.jp/articles/subscription_is_what201907#:~:text=%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88Subscription%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A8%80%E8%91%89,%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82

画像6

※GAFAについてもっと深く知りたいと思ったら個人的にはこの本がオススメ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?