
Darlene Vibaresがリリースした美しいバラードと「国際交流」
今年(2024年)5月にリリースされたDarlene VibaresのシングルStay。
韓国の企画力(作曲・プロデュース)とフィリピンのパフォーマンス力がコラボした美しいバラード。
これまでのOPMバラードとは一味違うメロディ・アレンジに十分な存在感のDarleneのボーカルが眩いほど新鮮。
Darlene Vibares (20歳)はThe Voice Kidsシーズン1出身、2015年(当時11歳)ソロデビューアルバムをリリース。その後韓国人クリエーターがフィリピンに設立した芸能事務所SBTownからデビューしたフィリピン人ガールグループYGIGに一時在籍していたけれど今年ソロに再転向した。

日本が絡まない話題だからか日本ではほとんど紹介されないけれど、これが流動的なアジアで起こっているリアリティだと思う。
(フィリピンとシンガポール、インドネシア、マレーシア、韓国はポップ音楽の面でよりボーダレスでシームレスな関係を構築していてアーティスト同士、クリエーター同士のコラボ作品も多い)
韓国(の企画力・才能)は以前もフィリピン人ボーカルグループSB19を世界の注目を浴びる存在に育てた。
フィリピンに絡む韓国の組織・個人からは「架け橋」などという言葉は聞いたことがないが、韓比を飛び越えて、彼らは「橋脚」として文字通りフィリピンと世界の「架け橋」となったと思う。
Darlene VibaresのStay含む最新オススメフィリピンポップスをまとめたSpotifyのプレイリスト「ContemporaryOPM」