![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139327156/rectangle_large_type_2_5f6e6ed1a90d97eb0e3d4de86dd8fd54.jpeg?width=1200)
舞い降りた光の御伝言💫
直感・霊感ピピピッ❢
頭にときどき舞い降りる天からの光の御伝言を書いております。
2024年5月3日
チック症・トゥレット症は憑依体質では?
最近、初めてチック症、トゥレット症というYouTubeの動画がおすすめに上がってまして、なんとなく気になりまして動画を観て観ました。
『、、、ん?!』
となりました。
自分と似てる。。
と。。。
チック症というのは、まばたきや咳払い、首振り、奇声が本人の意思に関係なく繰り返ししてしまう疾患をいうのですけども、、、
今さっき調べました(^^)💦
自分が、生き霊や邪念、霊などに憑依されてるときになる行動と似てるな、、と(^^)💦
生き霊の念がまとわりつかれてて、嫌な思考が自分の思考に覆い被さろうとするときに、自分はよく、首を振って憑依している思考を振り払おうと物理的に首を振ります。
そして、あまりにも波動が低いものと接すると、頭がバグります。
無意識に『あー』『はー』とか、
ときには、『©¿¥+∆⁇®』
と、何語?!
な声が無意識に口からこぼれてしまいます。
このときの、頭の中は、無意識で霧がかかったような状態で、自分の意思、意識、思考などが、ストップして、、
奇声を発した後に
ハッと我に返る。
が常々あります。
昨日はちょっと酷かったな💦
こういう行動が出てるとき、、自分は、、
いつも、なにかに、憑依されてます。
それが抜けるまで、大変です(*^^*)💦
中には、執着が凄くて中々外れないときもあり、、
ネガティブに苛まれますね💦
チック症トゥレット症として、悩んでらっしゃる方がいると思います。
もしかしたら、憑依体質で憑依されて、出てしまっている症状かもしれない可能性もあると思います。
自分は、なるべく、この人に会うとそういう謎行動が出る人と距離を取る。
切れるならスッパリ切る。
をしています。
自分とは、あまりにも、波動、波長が違い過ぎる人と接すると頭がバグります。
心身にとっては、他人の念、生き霊も異物であるので、必死で心身から出そうと、身体が反応しているのではないかなと自分がそうなので。。
もし、憑依体質でチック症、トゥレット症になっているならば、、
好きなアロマ、香りで部屋をリフレッシュする。
日向ぼっこする。太陽が浄めてくれます。
モヤモヤする人と距離を取る。
会った後疲れる人と距離を取る。
(依存、執着、支配が強い人など)
なんか嫌だなと感じる場所には行かない。
近くの神社にお参りに行く。
趣味、ゲーム、自分が集中出来ることに目を向ける
など、
しています。
自分の憑依されてるときと似てるので、、
少し緩和すると良いのですが、、、