ドラクエX Ver.6.2サブストーリーをクリアにて書きもの【ネタバレあり】
前置き
配信の枠に沿って別見出しの構成です。
Ver.6.2本編・サブクエ内容のネタバレを多く含みます。
また関連するVer.6.1以前の内容にも触れていきます。
上記を予めご理解の上で読んでください。
Ver.6.2 サブストーリー
711 おだやかな波のように
かわいらしい感じでいいですね
今のところ個人的なお気に入りです
723 ふた色の旋律
ユーライザにしてはちょっと派手かなぁ。
好みとしてはウェーブボブだったので戻して終了~
712 シスターたちのうわさ話
天使と地上人のアレコレとやりたかったんだろうな感はありますが、なぜこのタイミングでそういう話が差し込まれたのか。天使と盟友の間で起こった厳しい本編に対しての対象的な内容だったからでしょうか。
それでは癒やされないほどの本編のショックでしたけどねww
713 ヒマエルのひまつぶし
ヒマエルのつぶやきの証明をする話。本編とは関係無いけれど、フォーリオンの成り立ちから、この都市拡張用造成地の謎について明かされる。
しかしナドラガンドが切り離される前の時間の経過はしてる場所なんだなと・・・
714 感謝を求める者たち
ゲゼルマインとクリュトスは本編でもアレコレとドタバタしていた印象でしたが、それは昔からそれぞれ尊敬していたからこその関係だったからでしょうねw
天使長といえど元々いち天使、ミトラーも選出された存在であるから、寿命に対して結構早い代替わりしているのかもしれないなとは。
715 世紀の新発見
本編でがっつり関わって来た部分なのでメインストーリーで回収されることになると思っていたので驚きでした。
そしてここで現代のプクラスの登場・誕生!!これは神秘の新発見よねww
Ver.4.4、Ver.6.1を経て別の感動を感じてしまいました…
まとめ
Ver.6.2ふたりの勇者のサブストーリーなので過去の勇者の話があるのかと思いきや、まさかの全く無しでした。これは予想外!!
現在のグランゼドーラが本編でも関わってこなかったので、変に絡ませるのも無しといえばそうですね。
今回サブクエについて、ゲゼルマインの依頼のような本編では語られないけど、世界観やキャラに厚みを付ける内容は好きですね。