自己概念が変わると何が変わるのか
こんにちは、未利用資源の付加価値をつける為、安心安全の食品開発をしている、三陸みがき屋です!
今日は自己概念について書いていきます。
『自己概念』とは
自分を持つと言う事、他人に流されず、自責で生きていくと言う事。と私は思っています。
それには、自分自身を好きになる事、自分自身を認める事、自分自身を傷付けない事など『自己愛』を持つ事ですが、簡単なようで実は大変難しく、それ自体がおかしいと言う人も世の中にはたくさんいます。
私も昔よく言われたのは、『自分が好き』=『自己中心的』です。
これは全く相対関係のない言葉ですが、常に否定され続けると、そう思うようになります。
よくポジティブにとか、ネガティブにならないでとか言われますよね!
自己概念の高低でいくと、自己概念が高い人はポジティブな人が多く、自己概念が低い人はネガティブな人が多いです。
私は昔から一見すると、超ポジティブで、自己愛が高く、どこからその自信が来るの?と聞かれる事が多かったのですが、実は超ネガティヴで、自己愛が低く、自信があると周りに見せつけないと、自分が保てなかったわけです。
こう言ったものは、見る人が見れば簡単に見破られますし、言ったことを実行はしないので、良くいる『一見すごい人でも中身は空っぽ』ある意味迷惑な人です。
今の私は自己概念の上げ方や、自己愛の大切さを学んでいるので、本当の意味で自己概念が高くなりましたが、ではどう変わったのかと言うと。
①他人が言う事について、良質な情報を見極める耳を持てるようになった。
②情報の整理をして、自分自身がどう動くのかを自分自身で決め、選択するようになった。
③自分を信じ、目的を定めた通りの思考、行動をするようになった。
④自己愛が高くなり、他人愛も高くなった。
⑤自分の正しさを人に押し付けなくなった。自分の正しさは自分の信念であり、他人と自分は違うとはっきり認識するようになった。
⑥心から笑えるようになった。
結果的に言うと、人からの情報が新鮮に感じたり、楽しいと感じられるようになり、格段に心からの笑顔が増えました。
休日も楽しく過ごせるようになりました。
最後に何が言いたかったかと言うと、自己概念を高めるのには、技術が必要と言う事です。
考え方は癖、生きてきた環境、出会った人などで大きく変わるものです。
私は今心の底から幸せです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?