見出し画像

オーボエリード新商品、新オプション発売間近、ご購入者ご自身で響き調整が簡単になります。

新商品と新オプションの商品化がもうすぐです。

今月いっぱいは新オプションを無料にします。来月より有料オプションの予定です。

現在16名待ちですが、本日発送分から新オプションを付けてお送りします。

新オプション名は考案中ですが、

仮名称は「響きコントロールチューブ」

リードにとあるものを取り付けています。これは簡単に取り外し、装着ができます。見た目は悪いのですが、、、

まずは付けた状態で吹いてみてください。響きが気に入らなければ取り外してください。

取り付けている方が少し響きがマイルドになります。外すと響きが増します。

また現在 、逆に より響きを増すための部品取り付け方法を研究中です。仮名称「響きを増すリング」

本日5名の方々に発送しますが、皆さまのリードには仮名称「響きコントロールチューブ」をリードに装着した状態でお送りします。

複数本ご注文の方は一部リードにのみですので、それを他のリードに装着したりしてみてください。

また今月中にご購入頂いたリードにも「響きコントロールチューブ」を装着した状態で発送します。無料。

そのチューブの材質は色々試している最中で、リードそれぞれで異なるかもしれません。

簡単に付け外し可能ですので、気に入らない場合は外してください。

来月のご注文から「響きコントロールチューブ」は有料オプションにする予定です。

見た目は少し悪いですが、少し効果があります。

一部常連様には別商品で「響きコントロールチューブ」をリードに埋め込んだオーボエ完成リードのサンプルを送らせていただきます。

このチューブは取り外しは難しいですが、しっかりと良い効果があります。

吹奏感が軽いリードに装着するのが効果的と思っています。ギュルチオのstapleには効果が高いと感じています。

今月中のご購入に対しては無料でお付けしますので、是非 kuwanaga oboe reedを宜しくお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!

桑永暁宏 kuwanaga oboe reed&中野区のオーボエ教室
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはより良いリードの研究開発に向けて大切に使わせていただきます。