オーボエ・アンサンブル会開催します。参加者募集中。

4月13日 日曜日 新宿にてオーボエ・アンサンブル会を行います。

同日に開催するオーボエ・ソロ発表会は生徒様中心ですが、外部の方も参加可能ですので、もしソロを演奏されたい方はご相談ください。

あと1,2名で締め切ります。

アンサンブル会は もう数名参加可能です。

コロナ禍になる前はオーボエ・アンサンブル会、は結構定期的に開催していました。

オーボエ合宿もしていました。合宿では皆でリードを作ったり、アンサンブルをしたり、色々楽しみました。

コロナ禍で開催できなくなってしまいましたが、

今回4月13日にオーボエ・アンサンブルを開催します。

曲は 初心者でも楽しめるように、オーボエのエチュードのHINKE ヒンケ、

ヒンケをオーボエアンサンブルで出来るようにプロの作曲家に編曲して頂きました。

ほか バッハの有名なメヌエットも同じ作曲家に依頼して3声(3パート)に編曲してもらいました。

特に2番オーボエに関してはオーボエを始めたばかりの方でも気軽に演奏出来ます。

他に中級、上級の方々用もございます。

開催時間はまだ未確定なのですが、10時を予定。40分間程度。

参加費は3000円。

そして同日13時30分からと16時からの2回公演予定で、私の桑永暁宏オーボエ・リサイタル、コンサートを行います。

席数が40席しかないので、2回に分けますが、1回目はオーボエアンサンブル、発表会に参加される方を優先します。

リサイタルのみをお聴きになりたい場合は、可能でしたら16時 夕方公演で と思います。

曲目は 現在決まっているのは、

クープラン、新しいコンセール1番をオーボエ、マンドリン、ピアノに編曲したもの。

バッハの3声シンフォニア をオーボエとピアノ編曲で。

ヴィデルケール デュオソナタをオーボエ、マンドリン、ピアノ編曲で。

バッハのオーボエとマンドリンの為の協奏曲(after bwv1060)

その他です。

チケットが出来ましたらこのwebショップでも発売いたします。

まずはオーボエ・アンサンブル会にご参加希望の方はお問い合わせ、LINEからご連絡ください。

よろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

桑永暁宏 kuwanaga oboe reed&中野区のオーボエ教室
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはより良いリードの研究開発に向けて大切に使わせていただきます。