
補助具の重要性
秋晴れか続いていて、外仕事しやすい時期です。
ロケットストーブを作る工程には様々な金属加工があります。購入した煙突を適した長さに切断する場合、切断箇所にペンで印をつけてからグラインダーで切断するのですが印をつける際、煙突を少しずつくるくる回しながら行います。
そのくるくるで重要なのが安定性!
で、段ボールで補助具を作ってみました。作るといっても、

半円形にカットするだけ。こんな簡単なことに何で今まで気づかなかった?(笑)
次はカット線をすーーーっときれいに素早く引ける補助具を考えないと!
いいなと思ったら応援しよう!
