
パンを焼けない・・・。
わし、もう身も心もボロボロやねん・・・。
三年くらいは経ったかなぁ。独自のパン焼き窯(ノブヒェン型と言っておこう)を作って焼き始めてから。それまでの半分の時間でこんがり焼けるようになって、最近はさらに高火力で焼くようになったので、
窯に穴がたくさん開いてしまって、オーブン性能だださがり・・・。それでも何とか直せないかと、
ペール缶や一斗缶で穴を塞いだり補強しようとしたのですが、ネジを外すたびに窯=ペール缶がボロボロと崩れて、
お疲れさんどしたなぁ。
さすがに諦めました。もう、勘弁して~な・・・って言われてるみたいにボロボロに。
この型。パフォーマンスとしてはなかなか優れているのですが、焼き作業が少々面倒なのと、1個しか焼けないのが欠点です。試してみたい構造があるので、これを機会に手掛けようかな!
最後のパン。がんばってくれました🔥
いいなと思ったら応援しよう!
