
おうちで手軽にアウトドア料理🔥
カセットコンロを卒業します。鍬人くん4号の基本構造が完成したので早速、日々の暮らしで使い始めました。まずは、
焼きそばを。ちょっと焼きすぎましたが、気分的には満足満足。ただ、この時は組蓋を外して直火調理したので、食後にフライパンの底をごしごし。たまにならいいのですが、毎日となると鍋底の煤落としが億劫になりそうなので、
組蓋を外さずに出汁を沸騰させてみると、意外と着火から13分程でグツグツ。麺を入れて、
お椀に移してかき揚げを乗せて、いただきます!
着火してからだいたい15分。これならバイトに六時半頃に出かける早朝でも、
朝飯を作れます。カセットコンロで温めるよりは少し時間がかかりますが、ガスで温める時と比べて体がすごく温まりますし、出汁を飲みきる最後まで湯気がたってます。理由は???ですが、出汁の温まり方が違うようです。
このストーブ、鍬人くん4号が2台あれば、ご飯を炊いておかずを作って、夏でも薪熱調理が手軽にできます。燃料確保が課題になりますが、それさえクリアしたら年中気軽に楽しめます。目指していた暮らしがようやく♪
もちろん、まだまたストーブ改良は続きます✊
いいなと思ったら応援しよう!
