![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147230582/rectangle_large_type_2_b29d8f433b2ee4cc11f3e2c7e4f5dddb.jpeg?width=1200)
友達と楽器屋さんに行った話
楽器屋さんに珍しいマウスピースの展示会があるけど行く?
とある練習終わりに友人とご飯を食べながら展示会に誘ってみました
アメリカにあるグレッグ・ブラックというメーカーで、日本にはほぼ入荷しない商品らしい🧐
その誘いをした瞬間友人から行くと即答・日程を合わせて2人で展示会に行きました!
私は初めて聞く名前のメーカーですが、どうやら友人は知ってたそうで前々から試してみたいとの事
日本に全然入荷しないし吹く機会が無かったから楽しみ~♪
とウキウキする友人を見ながらその日は解散
後日、待ち合わせをして展示会に行きました
事前にマウスピースの試奏の予約をしてたので受付などはすぐ終わり、試奏室に案内されました
いつも使ってる型番など伝え何種類かサイズを出してもらいました🎺
吹いた瞬間から分かる
これめっちゃ吹きやすいじゃん!
私はアメリカのシャイアーズというメーカーのトロンボーンを所有してますが、手持ちのマウスピースだとしっくり来ず…
なので使用頻度が少なかったのですがグレッグと合わせてみると相性が良い感じ♪
隣で一緒に吹いてた友人からも良い感じだねって意見をもらい、友人も吹きやすいと言いながら色々と試奏してました!
店員さんに金額を聞いたら税込¥44000との事
マッピでそんな金額するの⁉︎
と驚く私たち笑
でもシャイアーズ用のマッピ欲しかったし
ボーナスも入ったし
途中で合わなかったら売れば良いし…笑
買います!と答えた私
隣でびっくりしてる友人
それに釣られ友人もお買い上げ笑
2人で高額な買い物をしてきました😅
お店を出た後、一緒に昼食を食べてポツリ
Amazonのセールでルンバ買えたんだよね…笑
と友人が言ってました笑
結果的に凄く気に入ったみたいで買って良かった!ってLINEが来ました⭐️
単独より誰かと一緒にいると物を購入するハードルが下がる気がする🧐
特に楽器関係はそう思います笑
最後までお読み頂きあろがとうございます!
また次回の記事でも宜しくお願い致します♪