見出し画像

積読解消日記 ①日記つけます

恥ずかしながら、学生時代から社会人になってからも読みたいと思い購入したものの、途中で読まなくなった本や、そもそも手をつけなかった本たちが溜まりすぎているので、2025年から心機一転日記つけます。

2025/1/1現在 積読数:57冊
・紙書籍:31冊
・電子書籍:26冊

2025年の目標:24冊(月2冊ペース)
一応のルール
・一冊読み終えたら記録として読んだ本と感想を投稿する。
・読み終えるまで、本を買わない
・今後読むことがないと思った本は売る
・通勤中眠くなければ、読む

紙書籍 31冊
・オデュッセイア 未読
・TENET 未読
・オッペンハイマー 未読
・オーデュボンの祈り 途中
・屍人荘の殺人 途中
・そして生活は続く 途中
・死刑に至る病 途中
・ほんまつ 途中
・777 未読
・放課後 途中
・地雷グリコ 未読
・可燃物 未読
・十五少年漂流記 途中
・三体 途中
・思考の整理学 途中
・人を動かす 途中
・話し方入門 未読
・これからの正義の話をしよう 未読
・教えることの復権 未読
・下流思考 未読
・百年の孤独 途中
・行動経済学が最強である理由 途中
・アルジャーノンに花束を 未読
・サピエンス前史 未読
・20代で得た知見 未読
・未必のマクベス 途中
・クリストファーノーラン 途中
・クリストファーノーラン 時間と映像の魔術師 途中
・ノーランヴァリエーションズ 途中
・クリストファーノーラン オッペンハイマー 途中
・陽気なギャングは三つ数える 未読

電子書籍 26冊
・夏目漱石全集1-9 未読
・半導体の地政学 途中
・森博嗣 S &Mシリーズ 残り7冊 途中
・綾辻行人 館シリーズ 残り9冊 途中