退職を決めた理由【東京】
私が新卒で勤めたのは都内の大学病院。
ICUだったけど学生時代の勉強なんて
ほとんど役に立たなかった気がしますね。
基準値なんてあってないようなもので総合判断を求められるし、相手は人だから。
最初からICUだと大変と言われますが
私は疑問を1つ1つ解決しながら
仕事がしたいタイプなので
先輩とみっちりくっ付いて学べるのは
良かったかなと思いました。
その分、人生で1番勉強したけど。
退職に関してはなんとなく
いつとかは決めてなかったけど
考えていた気がします。
大学病院は最新治療とか
難しい症例が多いから
知識は豊富になるけど
技術的なことは研修医がやるので
お恥ずかしいくらい身につきません。
大学病院出の看護師は知識はあるけど
末梢ラインも取らせて貰えないし
胃管挿入とかも出来ない
それじゃ使えない印象と
民間病院で働く母にも言われていたので。
あーきっと今自分は井の中の蛙であって
経験積むなら違う職場も経験しなきゃ…
と感じていたのですねー。