
タロットカードに聞いてみよう#4~「人が生まれ生きる意味とは?」
皆さん、こんにちは。
可能性を広げるタロット占い師、くーや。です。
「タロットカードに聞いてみよう!」第四回目。
一般的によく言われるけど実際どういうこと?だったり、私自身の経験からどうして?・・・みたいなことを、タロットカードさんに聞いて言語化してみる企画です。
今回は2/20が私の誕生日ということで、
「人が生まれ生きる意味」をカードに聞いてみようと思います!(どういうこっちゃ・・・ただ単に私が気になっただけ(笑))
「どうして私は生きてるんだろう?」
「どうして『私』は「私」で生まれたんだろう?」
・・・そんなことを考えていた子供の頃。
(「「私」は死んだら、また『私』って言えるのかな・・」そんなことにも思考を巡らせていたことも。)
いろんな幼少期からの要因もあったとはいえ
そんな生きることに何かしら意味を持たせようとしていたから、その後「ナニカ使命ガナイトー。」と拗らせてしまったのではと思いつつ思いつつ・・・。
今現在は「自分の人生楽しむぞ!」にシフトしてきているのですが
あの頃の自分へ、
そして同じように気になっている方へ
カードの見解をお届けしたいと思います!
※※ ご覧になる皆様へ
ものの見方は人それぞれ
捉え方も人それぞれなので
これが世の中における「正解」ではないです。
あくまでひとつの考え方と思って
読んでいただけたら幸いです。
ご自身の中でしっくりこない場合は
スルーしてください。
※※
今日のお相手はトップ画像左から
・THE MOONCHILD TAROT (通称:宙さん(←私がつけたあだ名)
・ANGEL TAROT CARDS(通称:彩羽さん)
・日本の密教カード
でお送りします。
『人が生まれ生きる意味とは?』
↓↓ 出たカードはこちら ↓↓

『Knight of Air』(逆)
『弥勒菩薩』
▷ 意味があると思えば意味がある。
ないと思えばない。
▷ 自分でその答えに至るには人生は短い。
だから、自分の人生を生きろ。
▷ 各々が様々な条件・環境・関わりの中、
気づきや変化を経て繋いでいく
① THE MOONCHILD TAROTより『THE FOOL』(逆)
0番です。ここから「如何様にも意味は作れるし、意味がないと思えば0(ない)」とまずはズドンと直球の回答を受け取りました。
深淵をのぞき込む犬の姿から「生物的な意味(=種の保存)はあるよね。」蝶々に追われて階段を下りる女性の姿から「変化の中を生き抜くため、・・でも、自分の人生を生きることに必死な人は生きる意味なんて考えないかもね。」(・・・宙さん、なかなかシビアね・・・)
「何か意味を持って生きられるなら、それでいいんじゃない?」
「難しく考えなくていいよ」
そんなメッセージもいただきました。
② ANGEL TAROT CARDSより『Knight of Air』(逆)
タロットカードの中で一番スピード感のあると言われる「ソードのナイト」に相当するカードが逆で出ました。
「永い地球の歴史の中で、一人の人間の人生なんてほんの一瞬」「その一瞬の中で その意味に一人でたどり着くのは難しい」「その時間がもったいないから、自分の人生を生き抜きなさい」
そんな回答とともに
ただ「自分一人では難しくとも、これまで世界を紡いできた誰かの知識や経験、地球そのもの自然の恩恵から、自分の直感が何かを受け取ることは可能。その何かの中に、自分自身が生まれ生きる意味を見出せたなら使っていくといい」
というメッセージを受け取りました。
➂ 日本の密教カードより 『弥勒菩薩』
カードを見た時に感じたのは「縮図」という言葉。
「縮図」ってどういう意味だっけ?と調べてみる。
縮図(しゅくず) とは?
1 原形の寸法を一定比で縮小して描いた図。
2 現実の様相を、規模を小さくして端的に表したもの。
うーん。「自然の縮図」?「地球の縮図」?
・・なんかしっくりこないので、一旦置いておいて、
カードを眺めてみます。
弥勒菩薩の周りの弥勒曼荼羅、そして、不動明王、降三世明王、天からも見守る人や空海が描かれていて、描かれているのは仏様たちなのだけれど
「人は一人では生きていけず、いろんな人や物との関わりの中で生きている」「様々な環境にあるお互いがお互いを助け合い、影響しあい、反発しあいながら、世を作り形を変えながら繋いでいく」
それが人が生まれ生きていく意味、と感じました。
あとは「魂の具現化」という印象も。
少しスピリチュアルよりのお話にはなりますが、
肉体があるから この地球でいろいろ出来る。
つまり、人が生まれ生きる意味とは、
その魂が実際に地球を体験する。というところもありそう。
そういう意味では最初に感じた「縮図」というのは
「魂の成長の縮図」というのがしっくりきそうです。
はいっ!ということで
タロットカードに聞いてみよう!
「人が生まれ生きる意味は?」は以上です。
宙さん、彩羽さん・・・
私が考えすぎる性質なのを見抜いておられる(笑)
改めてリーディングしてみて、
人が生まれ生きる意味は
ひとり一人違う答えになりそうだし、
それでいいんだな、と思いました。
そして、ここまでリーディングしておいて
私の場合は、やっぱり変に生きることに意味づけすることなく、自分の人生を楽しんでいこう!と思ったのでした。
ここまで読んでくださりありがとうございます!
読んでくださった方のお役に立てるところが
ありましたら幸いです。
ではでは、今日もご自愛ください。
またね♪