![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97372561/rectangle_large_type_2_69d939e6d2c9fa17d3baa84898a5874b.png?width=1200)
【白熊杯感謝】いつもそばにいてくれて、ありがとう。【そして、ライラック杯へ】
白熊杯、終わりましたね。
私の白熊杯への想いは参加した時に書かせていただいたのですが、
初参加から一年。いろんなスピンオフ企画が充実していく中、運営の方のご尽力やサポーターの皆様のコメントなどひとつひとつは変わらず温かく、今回、新たに前に進む力をいただき感謝します。
今回、自分の句が予選に進出したこと。
夢?幻?!
何度も確認したのを今でも覚えています。
でも、よくよく思い返すと、これは過去参加させていただいた際の皆さんのコメントや「勝手に賞」、企画等で自分の句を選んでいただけたことが本当に嬉しくて参加できていたからこそ。皆さんのおかげでしかありません。
そして、予選でこちらの句を応援してくださった皆様にも心から感謝いたします!
さらに、今回の白熊杯でも「白熊ぽん」や「勝手に賞」に選んでくださった皆様、すっごく嬉しかったです!ありがとうございます!!
白熊ぽんでは自分の句が楽しいクイズや素敵な小説になっていることに感動✨
「勝手に賞」では皆様の温かいお気持ちに胸がぽかぽか。お知らせが届くたびに1人騒いでいました( ´艸`)
直感で選んでくださったとのこと!
あきらさんに選んでいただけて、
本当に嬉しかったです!
選ばれてとっても光栄です✨面白い視点(目じゃなくて耳からですが)で、他の受賞者様の御句も見据茶さんの選ばれた「声」で二度美味しく楽しませていただきました!
はやしっぷさんのコメント大好きなので
とっても嬉しいです♪
特選!!ありがとうございます!!
ふぅ。さんのあったかい想いいっぱい✨
そして、ふぅ。さんの付け句も大好き♪
ありがとうございます!
なんと、審査員賞「しち賞」にも!
私の拙い句から、しちさんが感じてくださった言葉が頑張る人への想いに満ちていて、私自身が元気をいただきました。本当にありがとうございます!
そんなあったかい気持ちを今回もいっぱい頂いた白熊杯。感動的なフィナーレ✨エンドロールはいつも胸がいっぱいになります。
またひとつ想い出深い冬を
過ごさせていただきました。
ずっとそばにいてくれてありがとう。
そして、これからも。
最後に。
動画をご覧になられた方はご存知かもしれませんが、
みんなの俳句大会さんの春 「ライラック杯」。
なんと!イラスト担当させていただきます!!
こうして大好きな会に携わらせていただけること
本当にありがたいです。
微力ではありますが
皆さんと楽しい時間が過ごせるように
精一杯務めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![くーや。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73104785/profile_e65cf2ee3f42c18c4dbc5c49111da85e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)