![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96805035/rectangle_large_type_2_c521ca6e61822375a863fdcd08246996.png?width=1200)
episode...001|valoa
初めましての方は初めまして*
どこか繋がってくださっている方は、いつもありがとうございます*
valoaです^^
日々、色々な方とお話しする中で、少し…いや多々…思うことや感じることがあり、あくまで個人的主観と自論を、つらつらと綴らせていただこうかと思います。
最初にお伝えしておきますがまとまりないですし、かなりの独断や偏見も混じっておりますので、一個人の戯言程度でご拝読いただけると幸いです。
伝えたい気持ちが強すぎる分、言葉じり強めですので、随時修正はしていきます。
*占いを信じていない「占術者」です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96805661/picture_pc_d4998e3726aed80634f2181549a5f75b.png?width=1200)
はい。私です。
私はもともと、占い大好き!みたいなタイプではないんですよね。
今でもその大部分は変わっていませんね。きっと…
全然スピリチュア傾倒していない感じは、リーディングを見ていただいている方にはすでにバレていると思います…
星や星座は昔から興味深く、ワクワクを刺激してくれて時には癒してくれる「星しるべ」のような感覚だったので、星読みも好きですし、神話や星座のそれぞれの物語も好きです。
プラネタリウムも何度も足繁く通いました。
アニメもまた大好きで、セーラームーンの作品自体ももちろん好きなのですが、キャラクターが星の要素を捉えているのも、知れば知るほど深みにハマります。
占いに対しては、どちらかというと少し嫌悪感を抱いていた方です…
そんな私がなぜ今「占い」を行っているのというと、とあるきっかけと不思議な体験がありまして…
とても長くなりそうですし、この説明に関しては、ちょっと自分でも不可思議なスピリチュアル要素含んでくるので、もしご興味がある方がいらっしゃいましたら、また別の機会でお話しさせていただきますね^^
毎朝、学校に行く前にめざましテレビの星座占いで、自分の星座が上位にあったらやった!ラッキーと思えるかわいさと、占いが流行りのお店があれば興味を持ち、みんなに着いていくような、人並みの好奇心は持ち合わせていました。
親しい友人の一人に占い好きな子がおりまして、対面鑑定に一緒に行く機会が多く、何人かの方に私も視ていただきました。
中には、何の知識もなかった当時の私にすら分かる、あからさまに心理学を悪用している方や、会話の誘導による胡散臭いタイプの方が数人続いてからは、表情に出やすい自分は特に、何を聞かれても常にポーカーフェイスを心がけ、会話の中でもほとんど情報を与えない戦法に出ました。
「何にお悩みですか?」と問われても、「え?それが分かるんですよね?」とか言っちゃう、とても嫌なお客さんでした…
占い師を予知能力者や預言者だと思い込んでいたタイプのやつです。
今なら分かるのですが、占術前の会話って大切で、時間に余裕があれば深掘りすれば良いのですが、質問が細かければ細かい程、具体的な結果が出やすいのでスムーズに進めていくために、そして時間を無駄にしないためにも必要なんです。
そういった意味で聞いてくださった方も多いんです、きっと。
当時の占い師さんごめんなさい;;
私が「何事もなく普通」「良いことだけ信じる(すぐ忘れるけど)」くらいの占いに対するイメージが「嫌悪感」にまで落ちたのは、思いっきりスピリチュアル傾向に偏った方に、ボロクソに言われた結果が、現状私自身、何一つ当たっていなかった上に、その方の言葉に友人がひどく傷つき、落ち込み、泣いて帰る…ということが続いたからです。
占いって色々な占術あるじゃないですか?
スタイルも未来をズバズバ仰る方や、過去と今に焦点をあてるタイプの方など、人によってほんとに様々です。
いわゆる未来当てる系の方に多く会ってきた気がするのですが、友人は「今の彼との今後」を知りたくて、よく占いを楽しんでいました。
あ、短いスパンではなくこれは学生時代を含めて、十数年にわたっての話です。
例えば「あなたは結婚も出来ますし、幸せになれます。でもそれは今の彼氏ではなく、別の方です。子供にも恵まれます。」と言われたとして、その結果としては決して悪くはないのです。
ですが「今の彼氏」が大好きで、一緒になりたいと今後を望んでいる子に「今の彼と離れる」という未来を突きつけるということは、ある意味ではとても酷ですよね。
どれだけその後の未来が明るいのだとしても、今の彼女にとっては悲しみや痛みとなってしまいます。
占術する側の言う「未来」の答え合わせは未来にしかないので、こちらはその時には何も言えません。
そして、それはそうなるかもしれないので、占いの結果に対して不満を感じたからというよりも、その時の占術者の「伝え方」に苛立ちを覚えた…という感覚が私はとても大きかったです。
「あ〜今の彼とは別れる別れる!無理無理!続かないわ!でも別の人と結婚するし子供も出来るから!大丈夫!」
誇張しているわけでもなく、淡々とこんな言われ方を友人に対して発しているのを聞いていて「この方気さくだなー!大丈夫ならいっか!」とか思う余裕ありませんでした。その時の私には。
ここは人それぞれ捉え方はあると思います。
占術者の中には、言葉も選ばずただただその結果を告げ、質問にも端的に答え「時間です」としっかりお代を受け取ると会釈のみで去っていく…
そんな自分の占術に満足しているだけの方もいて、嫌悪感は増しました。
*占い師は無責任
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96805709/picture_pc_9252cd79fc659e507694ef6fba21e7a0.png?width=1200)
占い師って、すごく無責任な職業ですよね。
今自分が深く携わっていても、そう感じています。
相談を受けて「占いの結果」として、相手にメッセージを伝えますよね?
一生懸命伝える方が多い中で、その時の言葉が、どれだけ相談者に響くかを分かっていない方も残念ながら、多いです。
自分を特別だと思っているのか、やたらと上から目線な方や、人とは違う自分に酔っているんじゃないかと思ってしまうような方。
そういう方がいて、実際に自分もそういう方と接したからこそ、そう思ってしまうのです。
占うツールとして様々なものを使用しますが、セルフリーディングなど以外では大抵、大前提として「人」がそこにはいます。
自分であっても「人」なんですけど…ね。
向かい合うべきは「ツール」だけではなく「人」です。
あなたにツラい言葉を浴びせ、さらに深い傷を負わせ、そして最悪、その結果が当たっていなかったとしても、その占術者があなたに責任取るわけではないのですよ?
「未来は変わるものです」と言われればそれまでです。
実際、「未来は変えられるからこそ今が大切だ」と、たくさんの占術者が伝えていると思いますし、私もそう思っています。
その言葉の意味を、利用している方もいるということです。
もちろん真摯に取り組んでいらっしゃる方もいらっしゃいますし、相談者のこと考えて一生懸命に占術します。こちらが大半です!
同じ結果でも「伝え方」や「言葉選び」ってとても大切だと思うんですね。
そして、悪い状況であったりしても、その時にこそ「実力」そして「人柄」って発揮されると思いませんか?
同じ相談を受けて、同じカード展開をしたとしても100%同じ読み方をするかと言われると、日によって、人によって違うのが「占いの不思議」の一つです。
そこには「知識」や「直感」の違いもありますが、圧倒的に「人柄」が出ると思います。
「言葉は刃にもなるし、薬にもなる」
伝え方一つで、傷つき、悲しみ、立ち直れないトラウマになることもあれば、逆に心が軽くなることも、楽になることも、癒やされることも、明日への希望が持てることもありますよね。
過去に「自分を全否定」する占い師に当たってしまった方が、その時言われたことで自信を失い、さらに落ち込み、ボロボロになってしまっている方も多く、とても悲しい思いをして涙を流し、今でもその時言われた言葉を引きずっています。
「あなたの行動が今の結果を招いている。あなた自分の満足のために相手を都合良く振り回している。全部あなたのせいだ。」と決めつけ、高圧的に言われてから、自分の意思で行動することは良くないと思ってしまい、その結果「自己肯定感」も下がり、言われた言葉がトラウマになってしまって、今も自分に自信が持てず、もがいていらっしゃいます。
なぜそのようなことを言われたのか、その時のリーディングの結果がどうだったのかは分かりませんが、もしそうだとしても、でも変えたくて悩んで頼ってるのだから、どうすればいいのかまでセットにしないと、ただただどん底に突き落としただけじゃないですか?
その相談者さんと向かい合ってお話を重ねている中で、とても人を気遣う優しい方で、自分に厳しい、そして繊細。
私に伝えることすらも失礼なのではないかと遠慮していて、そして話すことを躊躇ってしまう程の痛みになって、ココロにずっと残っていらっしゃいました。
お話を聞いた時に、久しぶりに震えました。
当時の自分の初心の気持ちを思い出させてくれましたが、それ以上にやはり苛立ちました。
先程も記述した通り、悲しいことに実際、私もそういった占術者を知っていますし、実際に経験しています。
ぶつけようのない感情になり涙したこともあります。
たくさんの「相手のために」と向かい合っている占術者がいる傍らで、「占い」と題して言葉の刃で傷つけている方がいるのも、残念ながら事実です。
人の不安心を煽り、話術巧みにコントロールしようとする方がいることも、また然りです。
*カードセラピストである理由
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96807009/picture_pc_cbb1ba752e65d769cf965ca95144a412.png?width=1200)
そのような経験から「あげ鑑定」をするわけではなく、結果や感じたメッセージは湾曲せずに伝えることは当然ですが、伝え方にはとても気をつけています。
個人鑑定させていただいた方や、配信などで伝わっている部分もあるかと思いますが、厳しい内容をお伝えする場合も、もちろんあります。
対価を支払ってでも占いを望む方って、少なからず悩みを抱えているんですよね。
悩みに大きいも小さいもありません。
あなたがそのことで悩んでいるのなら、十分な悩みです。
何もなく元気だし絶好調なんだけど、とりあえず占っておこうかな〜みたいな方は個人鑑定ではほとんどお見かけしません。
誰にも話せなくて一人抱え込んでいる。
グルグルと同じ悩みが頭と心を駆け巡り、涙止まらない時がある。
眠れない夜が続いている。
そして、顔も知らない人にだから、相談出来る話がある。
さらけ出せる本心がある。
自分でもなぜこうなってしまったのか分からなくて、分からないからこそ不安は膨らんで、怖くてたまらない。
そういう方もたくさんいらっしゃいます。
元々、悩みに悩んで苦しくて、藁にもすがる思いで頼って来てくださってる方に対して、どんな結果が出ようと、突き放すような言葉を言うことも、弱みにつけ込んで金銭をさらに要求するようなやり方も、私には出来ません。
以前、某大型占いアプリの専属占い師でしたが、その辺のズレから自分のスタイルを見失いかけて、スパッと辞めました。
サイトも慈善事業ではないので、仕方のないことなのですが、私にはそのやり方は出来ないなと感じましたし、自分の感覚も鈍っていき、このままだと最悪、全くメッセージを感じなくなると感じました。
不安心を煽って課金させるやり方は私には合わず、それならこの人にお願いしたい!続きを読みたい!と思わせるコンテンツなどを作りたいし、そのために自分がスキルを磨きたい!と思っています。
私もお仕事として覚悟を決めた以上、完全慈善事業ではなく、生活はかかっていますし、贅沢は言わないけどたまにはおいしいもの食べたいなーとかは思っちゃうので、有料コンテンツや有料鑑定、物販などはありますが、有益なお金を使ったと思っていただける満足をご提供させていただきますので、その点は温かい目で見てくださると嬉しいです(* . .)))
ご縁がありお話してくださった方が、少しでも元気になれるように、明るくなれるように、心の荷物が軽くなれるように、自分が出来ることを出来る範囲ではありますが、精一杯伝えさせていただきたいなと常々、思っております。
カードなどの結果だけではなく、たくさんお話を聞いてその方の根本を知っていくことも多々あります。
後日、進展や変化があった報告をしてくださる方もいらっしゃいますし、お友達のようにお話をしてくださる方もいらっしゃいます。
私からすると、それはとても励みになります。嬉しいです^^
私の持っているスキル、学んで得た知識、少しだけ特異な体質、私が実際に経験してきたこと。
そして、過去には悩みの種であった「共感力の高さ・勘の鋭さ」は私の武器です。
バラバラだった要素が、今のお仕事をするべくしてあるのではないかと思うくらい、一つの線として繋がってきています。
さらに今、昔からこだわりが強めだった「香り」長い間続けている「アクセサリー作家」も繋がりを持ち始め、ワクワクしながら新しいスタートに向けて準備をしています。
私はまだまだ未熟者ですので、時にはとてもバラバラに見えるメッセージが出てきて、あなたと一緒に解読してく時もあります。
謎解き好きがこのような形で発動されるとは想像もしておりませんでしたが、お話を聞きながら、そのカードの伝えてくるメッセージが一つのストーリーとしてきちんと繋がってくるのが、カードの魅力の一つです。
本当に不思議な世界です。
現状や未来予想が期待に添えるような形ではなくても、それならそこからどうしていけばいいかをお伝えします。その方に必要だと感じたら、心理学に基づいた実践的行動をアドバイスさせていただくこともあります。
私が「カードセラピスト」だと公言しているのは、占った結果を伝えるだけではなく、その方の抱えている悩みや気持ちを聞いて、とことん突き詰めていくスタイルで、一概に占いだけではなく+お話を聞く+解決策を考えていく…を行っているからです^^
*視えないものは伝えない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96807038/picture_pc_e598c1e9f9049b6d37d0f13292424c85.png?width=1200)
この界隈にいると、スピリチュアル的なこともたくさんのことを知りますし、知識として学ぶことも多く、とことん不思議な世界だなと感じます。
興味が尽きることはありません。
これは占術では使用していないので、ここで深くお話しはしませんし、実際私のリアルに関わりがある人達もほとんどの人がこのことは知りませんが、生まれつき霊感体質なので、それに関してはご希望があれば、実際お会いした方に説明は一応します。
人や文字から色を感じるようにまでは、コントロール出来るようになりました。
ここから特に、個人的な主観が強いですので、ご気分を害される方がいらっしゃったら申し訳ないのですが、占術を行う際に、意味を知っているし理解もしているけれど、自分が実際に説明出来る術を持っていないことに関しては、私はそのワードをあまり使用しません。
例えば「ソウルメイト」「ツインレイ」なども浸透している言葉ですし、意味合いも分かってらっしゃる方も多いと思います。
恋愛などでこのワードが出ると嬉しい方も多いでしょう。
実際に、結構こういったメッセージは出ます。
ですが、今の私は、過去にお二人の魂が繋がりがあったという証明を出来るスキルがないので、なんだか漠然としていて、しっくりこないのです。
実際、過去にお連れして「ほら見て!」って説明も出来ないですし…
ただ「初めて会ったのに懐かしい感じがする方」や「離れてもまた繋がる縁」などは感じますし、自分も経験してきたのでそういう風に「今に落とし込んで」伝えることが多いです。
ポジティブな意味合いの時がほどんどだと私も感じますが、とある知人が「好きな人とはソウルメイトみたいだから恋愛成就はしないんだなー」と言っていたことがあり、ワードがあちこちで一人歩きしていることや、そのことで可能性を自ら逃していることに違和感を覚えてから、さらに慎重になりました。
とはいえ、この文章でも多く出てくる「〜と感じる」で分かるように、私も直感型で、リーディングの際に直感的な部分もかなり大きいです。
これでスピってないとか笑わせるな!と思われるかもしれませんが、それはごもっとも……
自分が感じることは精一杯言葉にして、出来るだけ分かりやすく伝えていけるようには励んでおりますが、こういうところに、言っていることの矛盾が生じていることも分かっております;;
私の文才では、上手に伝えられないのですが…
世の中不思議なことだらけですし、決してそういった私の視えない世界を否定しているわけではないです!
今の私がそのようなスキルや特性を持っていないだけの話です。
そういった世界を感じられるようになった時があれば、また違ってくるのだろうと思います。
あ、ご先祖様や仏閣、神社など、そういったところはパワーをもらえると体感出来るので別のお話です◎
*「合う・合わない」はあります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96805747/picture_pc_c4e76001b86ef4fdaf0ed5eb5baa4f3c.png?width=1200)
占いに関するコンテンツって、たくさんありますよね。
SNSでも無料サイトでも、さまざまなジャンルありますし、私も配信している一人です。
カードリーディングなどでは特に、選択リーディングなどが多いですし、あなたにとって「合う」方もいれば「合わない」方もいらっしゃると思います。
「ハマる」という感覚が近いでしょうか?
これも不思議なもので、もちろん「当たる」も重要なのですが、この方のリーディングってスッと入ってくるなとか、なんだか違和感だなとか、あなたの感じるところってあると思うんですね。
人は皆「第六感」を持っています。
その「合う方」が、その時のあなたに「ハマる人」なんだと思います。
そして、今までしっくりきていたのに、なんだか最近そうじゃなくなったというのもよくある話です。
環境や考え方、抱えている悩みなど……あなたのステージが変わると「ハマる方」が変わってくることもごく自然なことです。
関わってくる方々が変わってくるのと同じことです。
たとえ「当たる占い師」として有名な方でも、あなたの不安を煽ったり、ただただ傷つけたり、何かを無理に売りつけてきたり、勧誘してくるなら、占い師としていくら「一流」でも、その人は人として「論外」ですので、どうかそんな方の言葉に心を傷めないでくださいね。
これは占いに限らずですが、たとえ正論であっても、それがツラい状況や受け止められない時ってあると思いますし、今はココロを癒す言葉が欲しいと思う時にはそういった優しいリーディングを見て、まずは癒されてもいいじゃないですか。
背中を押して欲しい時には、厳しめ鑑定を受けてシャキッとする。
どんな結果でも受け止める覚悟があるなら「当たる占い師」に視てもらう。
その時々で、あなたに合った方を選んで、いい意味で利用していくと偏って依存することもないんじゃないかなと感じています。
完全に余談ですが、私は配信を続けながらも「数字」にはあまりこだわりがなく、いわゆるバズる方法やテクニックは一応軽くは知っていますが「〇〇番目の人はあなたを好きですよ〜」と共有に誘導するやり方も「長々と前置きして、詳しくはコメント欄へ!」と促す動画にも、自分が飽き飽きしていて……笑
同じ行動してもらいたいなら「共有したい」「コメントしたい」と思っていただくために、自分がクオリティを上げていきたいという、変な負けず嫌いと、意地が発動しています。笑
フォローに関しても、占いアカウントをフォローしていることがバレたくない方もいらっしゃるでしょうし、無理強いしていません。
コメントくださるのもとても勇気がいるでしょうし……
フォローやコメント、保存や共有などしてくださる方がいらっしゃることはもちろん嬉しいですし、励みになりますっ!
ありがとうございます♡
あ、文章でちゃんと伝えたくて、リール内に収まっておらずキャプション誘導しているのはごめんなさい。これは、ええ……してますね。震
*「占い依存」にならないでくださいね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96805765/picture_pc_61babd105b43907730f72bcca2054d08.png?width=1200)
背中を押されたい時、頼りたい時、縋りたい時、癒やされたい時……ありますよね。
自分じゃどうにもならなくて、誰かに話を聞いてもらいたい時だってあります。
それで今抱えている重荷や不安が軽くなるのであれば、光を見出せるのであれば、それが占いでもいいじゃないですか ( ´ ` )
だけど、自分で何も決められなくなるくらい「占い依存」「占いジプシー」にはならないでもらいたいなと、切に思います。
そういった意味では私とご縁があった方には、出来るだけ同じ内容でのリピーターにならないように、徹底的に深掘りすることが大半です。
あなたが自分で何も決められない、一人で立てないし、選べない……そんな状態には絶対にしたくありません。
生きていくことは選択の連続です。
経営者や利益優先型ではないのだなとつくづく感じます。
もちろん、お仕事としている以上、生活していくための収入は必要なので、そのための努力はします(小声)
占いってね「気づき」や「きっかけ」だと思っています。
人って、生きていく中で初めは感謝していたことにも慣れてきて、当たり前になってしまったり、時には大切なことを見失ったりしますよね。
それってでも、仕方のないことで。
でも、言われて改めて気付くことや、思い出すこともあると思いますし、人生に+αをもたらす「補助・サポート」的な意味合い、そして良いことがあるみたい!っていう「ワクワク」を感じられるポジションくらいでいて欲しいんです。
でも、立ち止まってしまったり悩んでしまった時には、あの人に相談したい!と思って頼ってくださるのは、この上なく光栄なことです^^
全力でお力にならせてください!
*あなたへ...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96806926/picture_pc_184cfabe5a2eaef7b1cc4e94326eac1c.png?width=1200)
現代社会では特に抱え込みやすい方も多く、一人で頑張りすぎている方、笑顔の裏で泣いている方、不安に押しつぶされて希望も見えない方…
本当にたくさんの方がいらっしゃいます。
もちろんそんな時はぜひ、頼ってください。
無気力になる前に、ヘルプを出してくださいと、心から思います。
あなたの見えている景色がモノクロになる前に……
ココロって一度壊れてしまうと、なかなか修復に時間がかかってしまいますし、時には修復不可能になる時もあります。
私は、何かあった時に気軽に相談出来るような親しみやすさと、どうにもならなくて苦しい時に助けて!と言える空気感や絶対的安心感を持っていられるような、そんなカードセラピストでいたいです。
頼ってきてくださった方を全力でサポートします。
たとえそれが理想論だとしても、笑われたとしても別に私は構いません。私、やればできる子なんで ^^ *
過去に戻れるなら救いたかった人がいます。
過去に一人で抱え込みつぶれてしまった私に、今の私だから言えることがあります。
誰もあなたを一人になんかしません。私がいます。
なので、いつでもお話し聴かせてくださいね^^