お金の勉強を始めた理由


初めまして。
地方で会社員をするアラサーです。

これまでは趣味や自分の欲しいものに散財する人でした。毎月赤字なうえに独身で、老後2000万年問題の報道、コロナ禍で お金や将来の不安は増えていくばかり、、


ふと、親に言われた、
女の人もお金の勉強はやっておくものよ。
という言葉が頭によぎりました


そこでついに20代ラストに

3ヶ月間のオンラインでの学習を始めました


なぜABCashなのか


①広告してるのがローラだったから

お金について教えてくれる媒体が沢山あった中で、個人的に大好きなローラが宣伝をしてたので、無料体験を受けてみました





②マンツーマンでお金の勉強ができる

ABCashのマンツーマン方式は一対一でコンサルしてもらるので確実に教育の精度は高いです。


それまでは本やSNSで得た知識で
家計簿アプリや貯金をしてみたりしたのですが、
結局使ってしまってあまり効果がない、、


資産形成はやったほうがいい。
とは分かっていたものの、
私のズボラな性格ではなかなか上手くいかなかった

そんな人にはめっちゃオススメです!!




③知識が豊富な人に褒めてもらえる


初めは 金融リテラシーが全くなかったです。

でも、元証券会社バリバリの営業の方に
教わることで、確実に身につく。

トレーニング期間は勉強や課題をする中で
たくさん褒めてもらえます(笑)


すると 自信になり、
さらに意欲向上し、
実際に貯金額も増えていく。。

将来の道が広がっていきます。



じゃあ、ABCashで何を学ぶの?

具体的には 口座の最適化や 金融基礎、投資についてなど、お金の寿命を増やす方法を教わりました!


人生設計をする上で
どのくらい費用がかかるか、
その資産形成はどうするべきなのかを
明確にすることでやりたいことが可能になります。




少しでも分からないことや不安なことがあれば
LINEのやりとりですぐに細かく指示してもらえてとても安心できます。


トレーニングを受けた後は、
勉強意欲もあがり、
今まで見たことなかった
投資のニュースをチェックするようになったり、





今まで散財してきた生活を
節約して投資にまわそうという
意識に変えることができました!!





これからは人生設計を
自分の意思で決められるようになります



お金がないから やりたいことが出来ない

諦めてる人



資産形成の勉強をやりたい気持ちがあるけど
どうすればいいか分からない人



ぜひ無料体験を受けてもらいたいです

↓↓↓↓↓↓↓↓リンクへ飛べます↓↓↓↓↓↓↓↓






#貯金 #abcashアンバサダー
#abcash #投資 #お金 #PR


いいなと思ったら応援しよう!