![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131679369/rectangle_large_type_2_28b3ac1ee660ace98499057349e47faa.jpg?width=1200)
おうちで真空蒸留・松葉
松の葉と枝少しを真空蒸留しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131679442/picture_pc_a8f45b0732194fdad9414b53dedb6e2d.jpg?width=1200)
メルカリで購入したものと
お花の先生からお裾分けしていただいた松を少し。
松の葉の植物細胞水は
4日間ほどで750ml摂れました。
温度は41度〜46度までを上限にしました。
1日目は水の引きが少なく、2日目から回収瓶に溜まりだしました。
ギリギリまで摂りたかったので
4日までのばしました。
出来上がった細胞水は
少し発酵されたようです。
細胞水は48時間を超えると、どうやら発酵していくようです。
ただ、この発酵に関しては、
エネルギー的には問題はなさそう。
飲んでみると
ものすごく引き上げられる感じです。
身体の全体に作用しているのではないでしょうか?
それに
時間や空間にも働きかけるようにも
感じます。
飲むと非常に空間があかるくなるようです。
そして非常に細かい微振動を感じます。
摂り終わった松からも振動は感じられ、葉の先が特に強いです。
燻製の香りがするので
部屋に置いていても心地が良いです。
寝室に置くと
ぐっすり寝れそう。
あとは
お湯に浸してお茶にしても楽しめそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131679786/picture_pc_794648e32b3a5aa6ebbb0105fe791edf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131679761/picture_pc_0f5c8e4e163e1989440b2bdcf397084e.jpg?width=1200)
松葉の効能
動脈硬化、心筋梗塞、高血圧、ボケ、脳卒中を予防、育毛を促進、関節痛・湿疹・かゆみ、打撲、むくみ、低血圧症、冷え性、不眠症、食欲不振、膀胱炎、痔、便秘、頭痛、喘息、痛風、貧血、糖尿病、リューマチ。。。などにも効果があると言われています。
その上、体内の老廃物を排出するデトックス効果の働きもあります。抗酸化作用で活性酸素を取り除くSOD(スーパーオキシド・ディスムターゼ)という酵素を持ち老化やガン化を防ぐとも言われています。
またタバコの有害物質でもあるニコチンを外へ排出する働きもありタバコを吸う人に有効です