見出し画像

資格取得まで①

なにか資格を取ろうかなと昨年の春頃思い立ち年末に資料を取り寄せました
今は通信教育講座でいろんな資格が取れますよね


*資格を取ろうと思ったきっかけ

転勤や引っ越しで別の土地へ行った際、働く場所を探すのに少しでも選択肢があった方がいいかなと思ったからです

*スタートまで

テキストが送られてきてからなかなかスタートできませんでした
第一関門とでもいいましょうか(笑)
目のつくところに届いた箱ごと置いてはいたのですが
「さ!やるわよ!」までに10日ほどかかりました

*始めてみたら

あれ?簡単だ!

最初は一般常識的なことばかり学びます
普通に社会人経験のある私くらいの年齢の方ならどんどん進めます
そして「あ、簡単だ!」と勉強するのが楽しくなります
添削問題を提出すると100点!
試験日の目標日程を早めようか…とも考えたくらいです

最初のこのさくっと進める感覚!
数週間前のことですが既に懐かしい感覚です

*本格化するテキスト

さくさく進むテキストも3冊目に入ると専門用語が増えて混乱する時間が増えてきました
まぁ、当たり前ですよね
資料テキストも同時に調べながら勉強する日々
あっという間に二時間ほどが過ぎます
家事の合間の二時間は貴重!
頑張ります!

**********
春頃の試験日までまた経過を書きたいと思います
ここまで読んでいただきありがとうございます😃

いいなと思ったら応援しよう!