
ワタクシ、30万円で仏像を買いました。
あまりにも素直、そして基本的に騙されやすい僕は
いつも周りから
「いつか高い壺でも買わされんじゃねーの!?」
といじられてましたが、
壺ではなく
仏像を買いました。
この仏像について語り出したら、ちょっと止まらなくなってしまうのですが、
これは遡る事、1年半前の話…。
普段、出張パーソナルトレーナーで生計を立てているのですが、
(なんとか、いや、もはや、ええ)
お寺に出入りして、仏教の勉強もさせて頂いております。←
仏教の深いところまで知りたい!という僕の頼み込みから
和尚が、ある程度は教えられるけど、その先は段階があるから
それをクリアしていかないと教えられないよ、
という話でしたので、
「それならとことんやります。」
という事で修行させて頂いてるのですが、
毎月28日は御本尊、不動明王の縁日という事で
加持祈祷の法要を行うのですが、
お手伝い込みで一緒にお経上げさせて頂いてるんですね!
28日は一般の方も来るので、初めてお会いする方も
もちろんいます。
そこで趣味で仏師をやられている方に出会ってしまったのです!笑
趣味といえども、なんというクオリティの高さ。
最近のものは木を貼ったりして作るものが多いそうですが、
基本的に一本の木材から、この方は掘られるとの事。
前から自宅でお経を上げる対象があればいいな〜くらいに
考えていたのが、まさかの形で巡ってくるとは!!
どうせ置くなら僕は一流のものがいいとか思ってしまうので、
その場で掘って頂けないか、相談してしまいました(笑)
仏師「何の仏様がいいですか?」
僕「大日如来でお願いします!」
密教において大日如来は宇宙そのものであり、
宇宙の真理であり、全ての祖とされていますが、
どうせならトップでしょ。
という思いから、大日如来を厚かましくお願いしました。←
そこから約3ヶ月後、
大日如来像が完成しました!との報告がお寺に!
初めてご対面させて頂いた時に、鳥肌が立ちました(笑)
基本的にこういった仏像というのは一括払いが常識だそうで、
分割なんてもんは不可な訳です。
その頃の僕に収入なんてものはほぼ無いのと同等です。←
その時、一緒にいた道教の先生が言う訳です。
「高いものを買う機会を与えられると言う事は、
それを払えるだけのお金が入ってくると言う事だ。」
それ言われたら、買います。←
本来であれば”60万円一括払い”のところを
和尚の口利きによって、”30万円月3万円払い”に!
あんまりにもよく出来すぎたもんで、仏師さんも
気に入って売りたくなかったとか。。。(笑)
そしてこの仏像代は、やっと返済が終わりました!!!✨🎉
道教の先生の言う通りだったわ…と根拠の無い自信が出てきてしまって、
高い買い物、絶対欲しいものに関しては
とりあえず買う!という決断をしてしまうようになりました(笑)
基本的に僕はそんなに物欲が無いのと、
学ぶのであれば一流と本物しか学ばない主義なので、
無駄なお金を使う事が無いので後悔する事は無いですが。
(そもそも節制するお金も無いし、とりあえず使う一方)
ただ、この仏像、というより仏師さんが掘る仏像は
一掘りする度に五体投地を行うとの事。
完成までの労力がハンパじゃないのと
仏師さん、驚異的なスピードで掘られた事が発覚(笑)
わずか三ヶ月足らずで。。。(笑)
人間、覚悟決めれば何でもできる(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
