![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158548429/rectangle_large_type_2_8b7ba469bb37b1078f4238cff41a125d.jpg?width=1200)
日記:凪のお暇と実母
久々に凪のお暇を読んだ。
めちゃくちゃ面白いこの漫画がなぜか読めなくなったんだよな。
当時大学生だった私は、凪の周りに地獄が多すぎて、しかも登場人物全員もれなく別種類の地獄に囚われていて、私は今も生きてるのがしんどいのに、大人になって働いたらもっと辛くなるのか?って思っていたんだけど。
凪と同年代になって気づいたけど、私が生きているこの世はそんなに地獄じゃないかも?
いやでもめちゃくちゃしんどいことはたくさんある。
---
私の母は、凪の母とは違って邪悪じゃない。
けど、嫌だったと思うことはたくさん思い出せる。※母のことは好きです!
私が小さい頃から、母の口癖は夢(なりたい職業)を持って生きろだった。
自分が親にお金や時間をかけてもらえなかったし、夢なんてなく、夢を持てと言われることもなく、なんとなく行ける高校と大学に行って就職して、結婚適齢期過ぎに出会った父にプロポーズされたから結婚したから。
生き方にコンプレックスがあるみたい。知らんけど。
小さい頃は特に、自分のことを人に知ってもらうのが本当に嫌いだったから、夢ができても母には言いたくなかった。
いや、言ってたよ。否定されていた。
名探偵になりたいって言った私に、現代の探偵なんて浮気調査しかしてないって教えてくれたね。
刑事になりたいって言ったときは、危険だし、刑事になるなら家庭を持つなって言われた。
くつしは面白すぎるから、お笑い芸人になりなってみんなに言われてた時に、なろっかな〜って言ったら、お笑い芸人なんてみっともないって言われた。
好きな人と結婚して、専業主婦になりたい〜って言った時が一番酷くて、そんなくだらないことのために学費は出しませんって言われた。酷くない?!?そんなことない?!?
父のことを馬鹿にするのも嫌いだった。
父は母と血の繋がらない親戚で、その集まりに来ていた母をいいなと思ったらしい。
勉強一筋のアラサーだった父、初めての彼女が母。
だからなのか、父は母に弱いし、母は父のことをすごく下に見ている。めちゃくちゃ好き勝手してるように見える。土日とか、父ばっかり家事してた。母は仕事のサークルに参加しまくってた。
娘の目から見ても、父は全然かっこよくない。
見た目に無頓着だし、話も面白くない。
父と何かして楽しかった思い出とか特にない。
分かるけど、娘に父の悪口いうなよな。
私は一人暮らしをするまで、父が家族思いで、忍耐強くて、本当に優しく見守ってくれていたことに気づかなかったよ。母が父を蔑ろにしてるからだよ。
かっこいいとか、父の良さの土俵が違うんだよ。
こないだ帰省した時、転職した私に、3人とも(私弟弟)ママと違って自分で決断できる子に育って自慢だよって言われた。
弟は、今フリーランスでビリヤードに勤しんでるし、下の弟も上司と喧嘩して勝ってバイク乗り回して彼女と同棲してる。
嬉しかったのと同時に、なんか虚しかったんだよな〜!言葉では言い表せられん!
父には自由に育ててもらったなって素直に思えるのに、母には全く思わない!!むしろたくさん否定されて傷つけられた!!!
貴方の手柄ではなく、私たちが頑張って生きたからですが!?の気持ち。なんなんだろうな。
去年の帰省の時は、3人とも夢の職業にはつけなかったよね〜って言われた。それを聞いてたから尚更は?って感じだった。
いとこが夢叶えてパイロットになったことが羨ましかったんかな?
え?夢の職業に就かなくても、親に迷惑をかけずに一生懸命働いているんですが?立派じゃない?って思った。
あと、自分の家庭を幸せ家族だと思ってる。
これも怖い。
私の母は、くつしと夫さんは家庭に問題ないし、子供を産まない選択肢なんてないでしょ〜って言われたことがある。
夫は私と家庭環境がめちゃくちゃ似てる。
だから2人は、DINKSはハナから選択肢にないようなことを思っているらしい。
うちの母、すごいポジティブだな?
いや、凪の母に比べたらだいぶマシというか、
世の中にはもっと辛い思いをしている人がいるのも知ってるんですが、私にも母との地獄があったことは絶対忘れたくない。
なんというか、今の関係が良好なのとは別で、悲しかったことは消えないですよっていうことなんですよね。
あ、母のことは大好きです。
最近は一緒に推し活をする仲ですし。
はーすっきりした!!!
明日は友達とピクニック!最高じゃん!
楽しみ!