10月の体調まとめ
10月が終わったので、総括を振り返ります。
(毎週同じこと書いてそうで不安になったので、、、鳥頭!せっかく日記つけてるし、月単位でまとめよ!)
ーーーーーーーーーーーーーーー
総括
・推しの平和は心の平和(ただし転職活動は別)
・ドラマは眩しい 見れないかも
・梅白湯はすごい、飲みやすいし温まる。
お湯を沸かしながらラジオ体操もできる。
・乾燥対策も大切。
・体調不良の原因をしっかり見直して日々を過ごして
・カラオケは復活する
・散歩は2時間までなら楽しい!
・楽しみのない飲み会は絶対に行くな!
・推しの炎上は辛い
・摂取のしすぎは肌荒れにつながるのでほどほどに。
・旅行中は絶対に早く寝て。
・運動習慣、絶対取り入れよう。
・最高の物語は精神衛生が良い。
・SNSよくない 消せ 家で見るな
・友達は最高
・ペペロンチーノは服に飛ぶ。シミが目立つ服を着ている時は控えるか、エプロンを貰う。
・タコライスは簡単で美味しい!!コスパが良い。
・さつまいもも美味しい!焼き芋は糖質が高いらしいから蒸そう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
来年こそは、自分の取り扱い説明書を作ろうと思っているのですが、
「カラオケ・良質な物語・運動・散歩・さつまいも・梅白湯」に関しては、取説行きですね。
字面だけでテンションが上がる。
並べるとわかりやすくて良いなあ!
あと、睡眠はシンプルに必要。
11月も頑張るぞ〜!