今週(1/30〜2/3)の株主優待NEWS
今週1週間(1/30〜2/3)の株主優待の新設・廃止、おすすめの株主優待、高配当株など様々なニュースを取り扱っていきます!
これから毎週発信していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします!
まずは、今週のマーケットの話
3日(金)は日経平均株価前日107円ということで3日連続続伸しました。
ハイテク株を中心に上昇しましたね。
この1週間、そして来週も決算が多いんですよね。
3日(金)は商社の銘柄が結構決算を発表していて、丸紅や三井物産などが結構上昇しました。
そして来週は1300社の決算発表が行われますので、来週決算発表の注目株も後ほどご紹介していきます!
さっそく、株主優待の話
今週の株主優待の新設・廃止について紹介していきます!
新設が2社、廃止は10社。めちゃくちゃ廃止されてます。
決算ラッシュだと優待の新設・廃止って多くなるんですよね。
ということで結構厳しい状況が続いてますが、その中から私くっつーが、
・株主優待の新設でこれ面白いんじゃないの?
・株主優待でこういう解約と廃止があるんじゃないの?
・これちょっと嫌だったね…
と思った話をしていきます。まずは新設から!
株主優待の新設について(4410 ハリマ化成グループ)
株主優待の新設で、私がすごい!面白い!と思ったものを紹介します!
4410 ハリマ化成グループですね!
ここの銘柄がですね1月31日に記念優待を実施しますっていう発表をしたんですね。創立75周年記念なんですね。
こういう記念優待というのは、すでに株を持っている人に対して、株主優待として記念優待を新設しますというのが多いです。
でも今回のこの優待の新設は、なんと!今買っても間に合うんです!
2023年の3月31日までに、4410 ハリマ化成グループの銘柄を100株持つだけでカレーなどの優待がもらえちゃいます!
実際はこの会社の子会社であるハリマ食品という会社から主力商品の極旨ビーフカレーがもらえます!
ハリマ化成グループについて
このハリマ化成グループは配当利回りが4%を超えていて、さらには配当金の減配がありません。そういった銘柄自身の魅力もあると思ってます。
配当利回り4.9%と結構高い利回りです。さらに株主優待もあるので5%は裕に超えるかなと思います。
そして10年減配がなく、記念優待も新設されました。
株価もね849円と値ごろなので、そういったことも考えると良いかなと思ってます。
チャートの方も解説していきます。
比較的手が出しやすいチャートかなと思ってます。
週足だと右肩下がりで結構私が好きなチャート形状になってるかなと思います。
やっぱり優待の新設で一時上がってはいますが、まだまだ全然買い水準にあるかなとは思ってます。
去年の7月が740円でそこから少し上がってはいますが、それでもまだまだ値ごろ感はあるかなと思ってます。
そんなハリマ化成グループが75周年の記念優待を新設しましたというのは、非常に面白かったニュースかなと思います。一方、廃止についても紹介していきましょう。
株主優待の廃止について(9955 ヨンキュウ)
廃止についても面白かったものがあるので1つご紹介します。
冒頭でお話しした通り、今週は10社が株主優待の廃止を発表しているんですが、その中で1つ悲しい廃止があります…
9955 ヨンキュウという会社は、100株持ってると元々うなぎの蒲焼を年間 6000円相当もらえてたんですよ。
ただ今回は年2回だったのが1回分無くなってしまったという株主優待の解約がされてしまいました。
ここの銘柄は相当人気な優待銘柄で、100株持つだけで年間6000円相当のうなぎをもらえていたのが半額の3000円になってしまいました。
そういう悲しい株主優待の解約があったわけです。
ということで、新設と廃止についてお話しましたけども、個人的に新設で注目するのはハリマ化成、そして廃止で残念だなと思ったのがヨンキュウという会社です。
ただ、今回解約は他にも結構ありました。
フェイスネットワーク、トプコン、インターライフホールディングス、イオンディライトなど結構人気な銘柄も株主優待を解約してしまいました。
やっぱり決算時期が近づくとどうしてもこういうことが起きちゃいますね。
以上、株主優待の解約と廃止でした!
今週は多かったんですが、来週はもっとすごいんじゃなかろうかと思っております。なんでかというと冒頭でもお話しした通り、来週が1300社の決算なんですね。なので来週はもうちょっと新設や廃止の話が多いんじゃないかなと思ってます。
では次は、恐らく皆さんが知りたいであろう来週注目の株主優待についてお話ししていきたいと思います!
来週注目の株主優待
今回これ面白いんじゃないか、という銘柄を探してきました!
あのベターなやつとちょっと最近話題のやつについてお話ししたいなと思います!
来週注目の株主優待(9433 KDDI)
まず1つ目は KDDIの話をしたいと思います。
人気な株主優待として結構注目されてますよね。
2月2日に決算発表されましたが、第3四半期で連結純利益が前年同期の3.9%減になっちゃいましたと減益を発表しました。
実際何でこのような減益になったのかというと、大規模通信障害あったの覚えてますか?その返金や対応費用の影響を今回の決算がもろに受けてます。だいたい何時から12時間くらい通じなかったとか以前ありましたよね。
au使ってる人全然通じなくて、利用者さんに少しお金を返すとかそんな動きとかもあったりして、大規模通信障害の復旧とか返金対応が発生したんですね。
それがだいたい150億円の影響があったそうで、燃料高もKDDIにとっては非常に悪影響になったということで減益になっちゃったんですよね。
では、減益になったという決算を受けて株価がどうなったのか、チャートを見ていきましょう。
まず決算を受けて株価3912円ですね。株価が前日比-106円で-2.64%と下落しちゃってます。
日足で見ると、2月3日は3896円で引けました。一時期、1月17日に3800円つけてまた上がったんですけど、また下がってきたという形になります。
昨年の4月ぐらいだから、約1年経ってないぐらいかな。まあ9ヶ月ぶりぐらいの安値水準になっていくんじゃないかなと思ってます。
私はここからもうちょっと下落が続くと思うんですけど、やっぱりKDDI結構欲しかった人いるんじゃないでしょうか。私なんか持ってないので非常にいいなぁと思ってます。
週足も見ていきましょう!
ここ4,5年見ても、緩やかに右肩上がりになってますよね。なので今今ちょっと掴むのは少し怖いですが、もうちょっと落ちたタイミングを狙いたいですよね。
先ほどの1月17日の3825円に近づいているタイミングだからこそ来週結構期待したいです。来週この3825円に近づいたタイミングで購入するのも私はいいんじゃないかなと思ってます。
そしてさらにこのタイミングでいいなと思ったのがKDDIの株主優待が3月なんですよね!3月に株主優待がもらえるんですよ。
なので、下落して株価的にもちょっと手が出しやすくなり、3月の優待権利を迎える、とそんな形でタイミング的にも結構面白いなと思うのがこのKDDIなんです。それでは株主優待の情報も見ていきましょう!
9433 KDDIの株主優待について
KDDIはカタログギフトがもらえるんですよね!
auPayマーケットの商品カタログとかがもらえます。100株保有で5年未満で3000円相当がもらえ、5年以上になると5000円相当になります。
この KDDIのカタログギフトが結構魅力的なんですよね。
ご存知の方もいらっしゃると思うんですけども、このKDDIの株主優待も非常に魅力的で超人気なんですよね。そんな人気の株主優待銘柄のKDDIの一例を紹介します。
3000円相当だとハムとかソーセージとかミニチーズケーキなんかがもらえます。KDDIの優待は結構面白くて他にも体験型商品といって、ホテルの宿泊予約サービスやキッザニアなどの優待がもらえるので非常に良いかなと思ってます。
私も子供が生まれてキッザニア行きたいなと思っているところですので、このキッザニアなんかもらえると嬉しいかなと思ってます。
これが全部もらえるのが、タイミング的にはもう3月しかないので3月になる前にこのKDDIの株を見ておくことをオススメします。
そのタイミングとして決算を受けて今結構大きく売られている状況にあるので、私としてはこの3825円に近づいたタイミングで購入を検討してもいいんじゃないかなと思うぐらいの銘柄ですね。
決算で減益というものの、通信障害やその対応費が毎年続くわけじゃなく一時的だと思ってます。ちょっと悪い決算ではありましたが、それでも長期的に見たらこのKDDIという株はいいんではないでしょうか。
あとメタバースとかもやってらっしゃるので、結構期待できるんじゃないかなとちょっと楽しみなところがありますよね。
私がKDDIに注目する理由をまとめます。
・優待が近く、権利確定日が近い。
・決算を受け、株価が大きく下落している。
・下落した要因は一時的なものであった。
下落した要因は、通信障害と燃料高ですね。まあ一時的なものなんじゃないかなと私は見ています。
なのでこのKDDIはちょっと来週注目してもいいんじゃないかなと思ってます。
あともう1つ、来週決算がある最近話題の会社についてご紹介していきます!
来週注目の株主優待(3563 F&LC)
スシローが実は来週の2月7日決算発表なんですよ。みなさんどう思いますか?
最近SNSとかで迷惑行為があり、株価が大きく下落して、来週決算発表と。
ちょっと気が気じゃないですよね。
なんで注目するかというと、やっぱりSNSの問題ですね。
迷惑行為があったために、人々が訪れなくなり、株価にも大きな影響があ利ました。また、将来の売上も厳しいという見方もありますが、来週には決算発表があるフードアンドライフカンパニーのスシローに注目したいと思っています。
色々と調べましたところ、1月においてスシローは昨年比で-7%になっていました。一方、くら寿司は+6.2%、かっぱ寿司は+5.4%となっています。今回のSNSの問題が影響しているかどうかは分かりませんが、一般的には影響はあると思われます。決算発表を控える今週、客数の見込みが減って予想が変わるかもしれないということも考えられます。
回転寿司っていろんな人が触ってるんじゃないかと嫌悪感を覚えた方いるんじゃないかなと正直思ってます。
で今回このフードアンドライフカンパニーを紹介して他の回転寿司と比較させていただきました。
その一方で、回転しないお寿司の元気寿司という企業は+22%でした。この企業は回転寿司ではなく、オーダー制です。
9828 元気寿司の株価・株主優待について
この背景を考慮して、私は今、元気寿司が良いと思います。
元気寿司はオーダー制で安価で食べられ、元気寿司や魚べいを店舗として展開してます。
株価は2,925円で、1月27日に決算発表が行われました。チャートを見ると、今下落していますが、この状況下だからこそ、元気寿司は面白くなっていくと思います。
株主には100株保有すると年間3000円分の元気寿司で使える優待券がもらえ、3年以上保有すると年間4000円になります。
私が今お寿司銘柄を悩んでいたとしたら、間違いなくこの銘柄を選んでいると思います。
スシロー、くら寿司、かっぱ寿司が全店ともに-6%とか+6%ぐらいの中で,
驚異の+22%という実績。そして優待も利用する人にとっては魅力的かなと思います。
実際にチャート的にも、ゆるゆるとちょっと下落はしてますが、そういうタイミングでもいいかなと私は思ってます。
一時期ちょっと大きく上げてしまって買いづらいかなって人もいるかもしれないんですけど、決算がどんなだったかっていうのもお話しますね。
9828 元気寿司の決算について
元気寿司の決算について見ていきます。売上高は14%の増加が予想されており、営業益は4倍になる予定です。また、経常益は4.4倍になる予定です。これにより、業績は好調になると考えられています。
ただ、修正の一株益は前期比から落ちそうですが、これはあくまで予想に過ぎません。
第3四半期の累計の決算の発表結果を見ると、前期比が76.8%増加し、経常利益も85%増加しています。
会社の1月27日の発表によると、経常利益は前年同期の4倍の13億円に急拡大し、10.7億円という通期計画を既に超えています。さらに5年平均の94.8%も超えています。
連結経常損益は2.3億円の赤字となることが予想されますが、売上高の営業利益率は1.4%から2.1%に大幅に改善しています。元気寿司は、他のお寿司屋さんと比較して魅力的なところがあると思われます。
最近のご時世と実績も伴っているということで、私自身この会社には期待していきたいかなと思っています。以上、私が来週期待する銘柄でした!
株主優待以外の注目すべき話(海運株)
株主優待に関しての話は多くの方に見ていただけて嬉しく思います。
他にも話したいのですが、株主優待投資している人って高配当株とかものすごい好きだと思うんですよね。
ということで、今週の決算発表で私が話したいのは海運株ですよ。代表的な銘柄には、日本郵船や商船三井があります。
特に面白いのは川崎汽船です。日本郵船と商船三井の決算発表は状況が厳しかったのに対し、川崎汽船は大幅に上昇しました。本日の決算発表では4.49%上昇しており、配当金が3倍になり配当利回りが3倍になったことが発表されました。それほど川崎汽船はめちゃくちゃ好調なんですよね。
一方、日本郵船や三井商船などの株価は厳しい状況でした。これらは利回りは良いですが、業績は良くなく、1.93%のマイナスとなりました。海運株の中でも上昇と下落が顕著に現れました。
あと、私も保有している三菱商事や商社株に関してですが、来週には楽しみなと思っています。三菱商事は決算発表で配当予想を上方修正し、2.3%の自社株買いも実施することを発表しました。これにより、商社系の株価は全体的に上昇しています。これは為替の影響ですが、円安は実は商社にとっては追い風だということです。
三菱商事の株価は来週上昇すると私は予想しています。株主優待ではありませんが、三菱商事の株価は非常に楽しみです。
株主優待以外の注目すべき話(M&A)
もう1つちょっと注目のセクターについてお話ししたいんですが、M&Aが今面白いんです。
M&Aとは企業買収を支援する企業のことです。例えばM&Aキャピタルや日本M&Aセンターなどがそのような企業です。
M&Aキャピタルは1月30日に決算発表し、大きく下落しましたし、私もまだ買うべきではないと思います。
日本M&Aセンターも同様に大きな下落傾向があります。
M&A銘柄は株主優待を実施してくれてる銘柄は多いです。
目前の決算結果が悪かったため、買うのはまだ辞めた方がいいと思いますが、監視してください。
いいタイミングが来たら、私も配信をしたいと思いますが、今からでも監視してもいいかなと思える株式です。
これが1,200円を割った場合は、3~4年ぶりに安い水準になるということで魅了的だと思ってます。
M&Aが下落している理由を解説します。
これは、2020年のコロナショックで株価が急落した結果、多くの企業が自分の企業のこれからを考えて、株価が安くなった会社を買収したためです。2020年から2021年にかけては、株価は3700円にまで上昇しました。これは、M&Aをする企業が多くいたからです。しかし、最近M&Aの話は聞かれなくなり、株価も大きく下落しています。
M&Aキャピタルや日本M&Aセンターは配当利回りや優待などを提供する銘柄として人気です。このようなM&A関連にも今後注目する価値があると思います。ぜひ皆さんもM&A関連に注目していただければと思います。
こんな感じで毎週株主優待のニューストピックを毎週お伝えしていきたいと思っております!
1 週間の振り返り、そして来週の投資の参考になれば嬉しいなと思っております!
「くっつー株主優待と高配当株ch」では色々な形で株主優待の面白さを伝えていきたいと考えております。
例えば次回は株主優待についてのお悩み相談とか、買うべき銘柄がどれかとか、そういったことにフォーカスしていくのも良いと思ってます。
視聴者さんと一緒にコミュニケーションを取りながら楽しいチャンネル作りをしていきたいなと思ってます。
少しでも良いと思って下さったら、ご友人とかに「これ面白いよ」とか「毎週配信するよ」と拡散していただけたら大変嬉しく思います!
これから回数を重ねる度、より面白くしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?