
ラインスタンプ作るための環境設定中
今日はラインスタンプを久しぶりに作りたくて
やっぱクリップスタジオで作ろうと思いまして
なぜなら、寝室のメインPC、仕事場PCでも作業できて、
iPadでもクリスタで作業できるからいつでもどこでもできるってことで!
こちらは仕事部屋の今日の光景です。
左奥、Huluでミステリと言う勿れみてる、
真ん中、右のテレビではKinKi KidsのDVD再生して美しいからそのまましてた
右はノーパソ、鬼スペックのALIENWARE
ちょっと右に配置したらDVDも見えて快適~
で、手前の中華の液タブさんで作業してます。
左の席にはiPadでお絵描きしたり文字入力している娘ちんがいます。

娘ちんは私の隣でずっとお絵描きしていて、

iPad miniとか

最近私が譲ってあげたiPad Pro第3世代12.9とか
使いこなしています。
娘ちん中1なんだけどうますぎる・・・
わたしはこれしかかけないけど。
あ、はじめ中華液タブでこのくらいの淡さで描いたんです
でも、他のデバイスでみたら

下の画像ぐらい濃くなってて
中華液タブさん、画面はっしょくわるい~ってなった。

まあ、濃いのもかわいいかってなって、濃い方を採用するかもです。
シミュレーターでスタンプにしたらこんなかんじ。

上の濃いほうが映えるかな。
ワコムの液タブで、スクショしたやつこれです。
あちこちで同期していて便利になりました。
iPadでもみてみよう。

私は無駄にクリスタのシリアルたくさんもっていて
毎月500円ぐらいで何年かかけて買い取ったのが2つ、
液タブについてきたプレゼントのクリスタがひとつ、
その他、iPadやスマホで使えるよう、6デバイスプラン?最高にいっぱいつかれるやつにはいってます。
娘がiPad2つとサーフェスデュオ1
私がiPadひとつと、Galaxyスマホ、サーフェスデュオ2
これで見事に6デバイスです。
ラインスタンプをクリスタで描くにあたって
昔から参考にしていたサイトがあります。
このページで配布しているテンプレートを
クリスタEXで使うとファイル管理がすごくしやすくて最高です。
無料でダウンロードできるのでおすすめです。
それから、最近しらべてみると、
一枚の画像にスタンプ絵をまとめて描いて
有料のクリスタのアクションで一気に切り取り書き出すのがあるんですね。
クリスタのテンプレートですが
これをつかって一画面にラインスタンプを並べるのは
とっても全体のバランスが見やすくていいと思うし
一気に着彩もできるかな~っておもってます。
まだ使ったことないけど
次使ってみる。
手作業でトリミングして書き出しをすることもできるけど
ちょっぴり課金すれば、一気にまとめて書き出ししてくれるらしい
これやってみたいな~とおもいつつ
今までのやり方でやりたい気もする。
どっちがいいのかな~~
以前クリスタで、大きめに書いて、サイズ指定して書き出しをすると、
サイズが1ピクセルだけ違うサイズにかきだされちゃって
登録できませんでした
その時はわざわざフォトショップに課金して
ぜんぶのファイルをバッチでファイルサイズ修正したんだけど
いまはどうなのかな~
うまく行かなかったらやり方変えてみたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
