![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71542739/rectangle_large_type_2_1676929d1619b8cc3094b70df662cac5.jpg?width=1200)
iPad mini6 キーボード・マウスつきカバー買ってみた
こんにちは。ガジェット大好きくつしたねこです。
今日も、iPad mini6の話題です。
さっそくですが、iPadのキーボードつきカバー買ってみました。
トラックパッドがついてるやつと迷ったんだけど
トラックパッドってあまり得意じゃないんでマウスつきにしてみた!
商品はこれです。
届いてみたらあんがい濃いカスタードとか、たまごっぽいプリンっぽいイエローでした。
マウスなんか、ふとみると、昔のPC機器の変色みたいにもみえました笑
かわいい黄色なんで好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71543375/picture_pc_4f38ab2dcc60b6243daf0b9ed59ff87c.jpg?width=1200)
そして使い心地ですが
キーボード、キーが小さめだけどうちやすい。
すぐつながったし、文字入力の変更とかもスムーズだしいい!キーボード自体は軽くって、他の機器にもつかえます。
あとマウスがすごいいい。
ホイールがすごく気持ちいいし
クリックうるさくないし固くないし
なんと、USBワイヤレスとしても使えるらしく
別のものにも使える。
カバーは、なんかでっかい敷物みたい。
せっかく軽いiPadmini6を、カバーつけてぐるっとふたをまいたら
キーボードも格納してペンも格納して
すっげぇ重いです。ひええ。
持ち歩きたくない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71543388/picture_pc_d1917e8cd25e3dbb200e4cc821c3a8f5.jpg?width=1200)
ペンはくっつきます。
充電はしないです。
やはり、充電するならカバー外さないとですね。
残念。
くっつくからちょっと期待したんだけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71543414/picture_pc_3b7e0d0b6a96a368b3f0d5f32bc5fc53.jpg?width=1200)
これが噂のマウスです。
スイッチは、BluetoothまたはUSBの切り替えと真ん中でオフです。
このマウス気に入った~
マウスとキーボードでmini6もパソコンみたいです。
私は重いのは嫌いなのでまた裸にしてつかうかも。
でもカバーがある安心感。
カバーしたまま平たくおいてお絵かきもまあ可能。
裸でつかってると、ちょっと立てたいときに不便だし
金属のスタンドに置くときに傷が付きそうで怖い。
裸にしてつかうなら、ぜったいスキンシール貼ります。
今コレ注文中
iPadPro12.9 2018にもこういう真っ白のを貼っていて
軽くつかえて安心感もあり便利です。
あの、透明とかの、背面だけカバーつけるの好きじゃなくて。
たまに、自分の絵で背面カバー作ります。
アップルペンシルが格納できるやつ、娘が使ってます。
でもあれシリコンカバーとかできないし充電できないから
AppleじゃないUSB充電のペンを与えてます。
アップルペンシルは、さきっちょ変えてからご機嫌です
でもこのペン先、ほんのすこーしだけズレがある気がします。ペン先より右下に線がでるきがする。
ペンを立て気味に持って使えばズレを感じません。
わたしはまあ許容範囲です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71543423/picture_pc_24d14324d7e45d275df9efc42a767f4e.jpg?width=1200)
ロック画面の壁紙は娘ちんがずっと前にかいてくれたもの。
かわいいです。
ペン格納したり、キーボードとマウスでおしゃれした感じで、
iPadmini6がパソコンみたいに感じて
おままごとみたいで楽しいです。
私は実用性重視なので
このカバーは基本つけないか
キーボードとマウスだけいただくかも~
もしカバー外して裸でつかうなら、
iPhone12Promaxにくっつけてた
このリングスタンドをつけてみようかな~
![](https://assets.st-note.com/img/1644065508042-OgxXIlvDID.jpg?width=1200)
このリングはスタンドになるのがめちゃ便利なんで
すごい重宝しました。
縦にも横にも立てられるし(まわるわけではない)
マグネットも便利ですね。
3Mの両面テープの変えも何枚もついてきたので
iPadにはってみようかな。
MOFTもあこがれるけど・・・
まだ未体験ゾーンです。
せっかくなので、
iPad Proでかいた落書きだけど
壁紙用においておきますね。
スマホなら縦長にトリミングして
iPadとかなら拡大気味でつかってみてもいいとおもいます。
よかったらどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1644065901051-23gLQ0Z7wx.jpg?width=1200)
iPad miniにちょうどいいサイズのスリーブケースのかわいいやつ
ダイソーとかでさがそうかな~
クッションポーチみたいな
タブレットケースみたいな
案外ダイソーあたりでシンプルなのがあるし、ことたりますよね。
良いサイズのポーチであれば
そんなにクッション性が高くなくてもいいなって。
さっと出し入れできて
ちょっとiPad使うときに下に敷いて描くみたいな気軽さでいいかな。
今回キーボード・マウスつきのケースは立派でよかったけど
やっぱりおままごとみたいだし
ちょっと使ったり使わなかったりすると思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![くつしたねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78463/profile_1a87cb6d9194189009bd047b167b3512.jpg?width=600&crop=1:1,smart)