![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77403632/rectangle_large_type_2_6d8a809ba0b589a82b3120c08a9f2a27.jpg?width=1200)
便利なのははたして、2画面か1画面か?都会ではスマホの価値観がちょっと変わったお話。
こんにちは。だいぶ前回の記事からあいてしまったくつしたねこです。
4月頭、Macさんがきてから、バタバタ関東遠征が決まりまして
各種デバイスを持参して飛行機で行ってきたんです。
色んな体験をしてきたので思ったことを。
私のメインスマホはSurfaceDuo2です。
超久々の関東なので、念のためスマホはふたつ持っていくことにしました。
iPadは今手放してmini6しかもっていないので、タブレットはそれだけです。
デバイス全体は軽くすみました。
イヤフォンをたくさん持っていったので(子供用のヘッドフォンも)
それがかさばりました。あと充電器関係。
SurfaceDuo2は日頃自宅や近郊で非常に便利ですし、
二画面すごい楽しいし、効率いいし二画面のおかげで店先でホーム画面がみえちゃって、きんきがすきなんですか?とか、なにわ男子ですよね?などと いろんな交流が生まれて楽しいんです。
なんと、地元でお洋服を買う時に、同じ日の千葉でのコンサートにいく店員さんとも出会いました。
クリーニング屋のおばちゃまと、なにわで盛り上がることもありました。
整体でもいろんな方からそのスマホ何ですかって声をかけられたり、
ホーム画面を見られてジャニーズの話になります。
そんなこんなで便利な二画面で 毎日過ごしていたんですが、
都会で使いにくいことも沢山ありました。
今日はそんな、メリットデメリットを書いてみます。
非常に便利なところ。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77403921/picture_pc_879de12ed727400320ee8549375030ef.png?width=1200)
カレンダーを見ながらメモをするとか
LINEで家族と相談しながら、電話で病院の予約を調整しながら、更にメモもとるとか、
2つのことが同時にできます。
資料の絵を表示しながら絵を描くなど。
特に遠方では、、乗り換えアプリを使うことが多いです。あと、友達とLINEで連絡を取りながら地図を見るなど、
画面がふたつあるととても便利です。
地図を表示しながらタクシーアプリでタクシーを呼んだり
それなりにお世話になりましたが。
ただ、二画面は電車の中で落としそうになる。
荷物を持っていて、片手で持ったまま開いて使いにくい。
折りたたんで1画面にすることはあまり思いつきませんでした。
ペンは別でポーチに入れているので、
移動しながら探してまで、ペンを取り出すこともありませんでした。
すぐなくなっちゃったりね。ペン探してる時間が多い。
日頃も、電話メモするとき、ペンどこーまあ紙でいいやってなりがち。
あと、SurfaceDuo2は写真があんまりよくないんです。
わかってはいるんだけど。Foodieで撮影すればそこそこいい色はとれます。
念のためのサブスマホ
私は、サブスマホを準備して、回線契約もしてスマホ2代ででかけました。
これは大正解でした。
現地で会う友達には、グループラインで自分を追加してもらって
連絡はどちらのスマホでもとれる。
それから1画面なので、電車や歩きながら地図などみやすい。
カメラがいいので、撮影はついそっちになりがち。
サブスマホはGalaxynote10+を中古で手に入れたので
文字は描きやすい、メモも取りやすい、
SDカードにオフライン動画などをいっぱいいれていく。
(note10+はSDカード入って助かります。)
実際当日、
SurfaceDuo2は、出発空港で再起動を繰り返し、操作不能になる謎のバグが発生したりして
安定性は信用ならないなと思いました。
結果、でかけるときは1画面スマホが便利
特にGalaxyは安定してますねえ。もちろんi phoneでも問題なかったと思います。
ただ、スケジュール管理など家でもできるので、
手帳代わりには2画面がだんっぜん便利です。
Galaxyはあまりによかったので、10+買ったばかりなのに、
新発売のS225G ultraを帰ってスグ、注文をしました。
すごく写真がいいということで期待しています。
サーフェスはサブ機にして、出かけるのはペン付きのGalaxyがスマートそう。
そこに入れていたSiMはいま娘のサブiPadにつかわせているので
私のGALAXYにもサブのデータSiMをいれたいなあ。
それかGalaxyS22 5G Ultraをメインにして、SurfaceをSiMなしにするのもありなんです。
SurfaceDuoは愛しているんですが
スクショを摂ると2画面になるのが不便でした。
娘が発見したんだけど、パタンと折りたたんでスクショをとると無事に片面のみのスクショがとれる!!
ずっと気が付かなかった。
これなら便利。
インスタライブも片面スクショができるうう。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77404346/picture_pc_0ab0840c8d648a0c2f474cc719764ff6.png?width=1200)
インスタのアプリでは縦長さが少し足りないのでむかないです。
ストーリーなどで上がみきれちゃったりしています。
漫画や本の読み心地はドヤ顔です。
これのためにSurfaceDuo2買ったんだもんね。
二画面でスクショするとだいたい下のようになって、あとからトリミングして、
元の画像も改めて削除しないといけなくなります。
めんどい。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77404434/picture_pc_0c5dabf7604692548d1417c38131f96e.png?width=1200)
これはインスタからスクショしたものです。
メールを開きながら、ブラウザに必要事項をコピペ、とか
いろんなことができるので、2画面のSurfaceDuo2はまだまだメインで使っています。
でもせっかくズームがすごいGalaxyS22 5G Ultraが来たんだし
そっちもメインにしてみたいな。
悩むところです。
メインにするっていうことは、
LINEと電話をどっちで使うかってことになります。
あとはどっちでもね。
忙しい日々、2画面で色々同時にできるのはこの上ないコスパよしです。
また、状況かわったら書きますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![くつしたねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78463/profile_1a87cb6d9194189009bd047b167b3512.jpg?width=600&crop=1:1,smart)