![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41259982/rectangle_large_type_2_4a20e99a77afc77e4c0521e3b378ed1b.jpg?width=1200)
Surface duo docomoのSIMをいれた経緯など
いきさつ
メインスマホ、docomo版のGalaxy Note10+
まだまだそちらをメインにしていたのですが、
結構色々アプリ環境整ってきたので、試しにdocomoのSIMをいれてみることにしました。
はじめ、余ってるラインモバイル(docomo)を入れようかと思ったんだけど
入れてみてもうまく設定できずつながらなかったのと
どうせゆくゆくはdocomoのSIMをさしてメインにしたいので
メイン機からSIMを抜いてさすことにしました。
不安もあった
1.SMSメッセージがちゃんとうけとれるのか
2.Galaxy NoteにはできてSurface duoにできないことがあったらどうしよう
3.ラインの移行で失敗をしないか(何回かフレンド全部きえたことがある)
よかったこと
Surface duoにdocomoのSIM自体はさしたらすぐに使えた
APNの設定もいらなかった(自動でSPモードになってた)
たいへんだったこと
Galaxy Noteのほうがたいへんだった
そのままラインモバイルをさしてもAPN設定してもダメ
SIMロック解除手続きをオンラインでして、本体で解除するためには
ラインモバイルのSIM(docomo回線)ではできなくて
家族所有のauのSIMを一時借りて本体の解除をする必要があった
自分メモ
いまサブ機となったGalaxy Noteにささっているラインモバイルは
娘ちんのauのiPhoneSEが1月下旬にSIMロック解除したらそちらへさす予定
そのあとはauは解約するので私のサブ機にもSIMはなくなる
疑問をたしかめたこと
Surface duoでデザリングはできる? →できた
電話はかけられる? →できた
SMSメッセージはとどく? →とどいた
結論
Surface duoをメイン機でdocomoのSIMで使えそう
おサイフケータイはできなくなるけどもともと使ってなかったのでこれからもなんとかなるはず
いいなと思ったら応援しよう!
![くつしたねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78463/profile_1a87cb6d9194189009bd047b167b3512.jpg?width=600&crop=1:1,smart)