くつばこ+版 朝からそれ正解!【#6】

くつばこ+版、「朝からそれ正解」の6本目です。
こんにちは、昨日の夜、初めて布団に行かずに寝落ちしました。(正確に言うと朝までじゃなくて、ちょっと寝てたはいっぱいあるんですけどね)

☆「に」から始まる裕福なもの・こと

前回に引き続きけいだい・みう・せん・うたが参加しました。今回のお題は、「『に』から始まる裕福なもの・こと」です。裕福なものと言う点でくつばこ+から少し遠いですけど、貧困の正反対ということで選んでみました。いつも通り、自分自身の答えを考えてもらってから読むのがおすすめです。ちなみに順番は挙手制でした。

☆けいだい:日曜大工

けいだいいわく、適当らしいんですけど、個人的には嫌いじゃないです。前回よりかなり良い。
日曜大工ってお金にも心にも余裕がないとわざわざ日曜に働くなんてしたくないと思うんですよね。もちろん、趣味の一種ではあると思うんですけど、余裕がないと趣味を見つけづらいし、趣味としてもお金がかかる部類だからこそ、日曜大工は裕福な象徴になり得るのかもしれないですね。

☆みう:ニーズ

みうはなんと1単語!圧倒的な成長をみせてますね笑
ニーズがあるっていうのは障害がある人に限らなくて、誰もがニーズを持っているはずなんですよね。例えば、みうはトイレと風呂は分かれているのが好きらしいんですけど、これを実現するためにはホテルの値段が少し高くなってしまうとか、家賃が上がってしまうとかが起きます。つまり、お金が必要になるってことですよね。裕福な人ほど、ニーズが満たされるってことはよく伝わるでしょう。

☆せん:二人羽織

せんいわく伝わりにくいらしいですけど、たぶんうたの言葉の方が伝わりにくいです。
二人羽織は後ろから前の人を操るものじゃないですか。だとすると、親や周りの人にたくさん操られるように助けてもらって生きているというのが裕福な家庭の子供のように見えてきませんか。例えば、小さい頃からピアノを習わせてもらい、小学生になったら塾に行き、土曜日には理科実験教室をやっているところを見つけて参加させ、みたいな。裕福で、お金的にも時間的にも余裕があるから出来ることですよね。

☆うた:煮つけ

最後はうたになっちゃったんですよね。今回も変な言葉チョイスだなっていう自覚はあります笑
煮つけ料理って面倒じゃないですか。煮つけって、一回お湯にくぐらせる必要があるんですよね。それって個人的には凄く面倒で、時間かかること。さらにそれをした後に、コトコト20分くらいは煮なきゃいけないですよね。つまり、肉野菜炒めみたいにサクッとは出来ないんですよ。だからこそ、暇があると言う意味で裕福な人にしかできないものな気がしますね。

ということで、今日は「『に』から始まる裕福なものこと」について朝それをしました。西日暮里っていう単語もでてきましたね、候補に。西日暮里は開成高校っていう中学受験の象徴的な学校があるですよ。だとしたら、裕福なもの・ことって感じがするなっていう話もしましたけど、ちょっと毒々しいですかね笑。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?